![ru✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
冬になってから検討した
ほうが小さいうちはいいですよ
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
3人とも3、4月生まれで、うちの末っ子も今70がピッタリです。
80は長く使えるので、Tシャツなら持っていてもいいと思います。多分来年も着れますよ☆少しブカっと着る感じもかわいいので、前の年に90のTシャツも買って、1歳の夏に着てました。
上の子達も、0歳の冬服は80を着てましたが、上に着る羽織りは90を買ってました。
安くなってる時に買いたいですよね!
-
ru✩.*˚
ありがとうございます😭💓
参考になります😭💓!- 8月8日
![kyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyo
80.90がいいと思いますよ〜!!
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
冬服は冬がくるときでもいいんじゃないでしょうか。
夏服80は多分来年もきれると思いますよ。
![ru✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ru✩.*˚
ありがとうございます!
性格上、しっかり準備をしておきたくて質問しました💦
でも赤ちゃんの服のサイズ選びはほんとに難しくて、同じサイズでも大きい小さいあるので、また寒くなってから検討します💦
![るるー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるー
歩くまでは大きめは買わないほうがイイと
学びました!
0〜7ヶ月ごろに着る服って次のシーズンはもう着ないん可能性が高いんですよね。
私も息子が歩く前、大きめのカバーオールとか買っちゃいましたが1歳になってカバーオールとか着てる子いないんで、失敗しました(^◇^;)
ただ、肌着、Tシャツ、ロンティーはワンサイズ大きめでもイイと思います!
カバーオールや長袖スボンロンパースなどはジャストサイズでいいと思います!
-
ru✩.*˚
ありがとうございます😭💓
- 8月8日
![N.まっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N.まっぴー
その子の体型にもよりますがうちはまだ80着てます
身長81センチの体重11キロあるかないかぐらいです
10ヶ月ぐらいの時が冬でしたが80を大きめで着させてました
コメント