
コメント

Kまま
娘たいてい女の子座りしてますよ〜
うつ伏せから座れるんですね!
すごいです✨
Kまま
娘たいてい女の子座りしてますよ〜
うつ伏せから座れるんですね!
すごいです✨
「おすわり」に関する質問
発達についてです🤔 寝返り5ヶ月半 後退ずりばい6ヶ月半 前進ずりばい7ヶ月終わりらへん うつ伏せからの自分でおすわり8ヶ月半 普通ですか? 遅めですかね?? 問題ないレベルでしょうか🙇🏻
生後8ヶ月、おすわりを嫌がることについて 生後8ヶ月になったばかりの子なのですが、まだおすわりずり這いを全くしません。 先日ここで相談させてもらい、まだ様子見でいいと思ったものの おすわりに関してはその姿勢に…
・ひとりすわりが出来る前にハイチェアを使っていた方いますか? ・腰すわりを促す方法はあるでしょうか? 生後7ヶ月の娘、おすわりがまだできません。 親が脇を抱えて座らせようとすると、 脚をピンと伸ばしたり、バタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんとですか?!😳どういうタイミングで女の子座りになるんですか?😳
そうなんです、うつ伏せから開脚して器用に座ります(笑) 朝方とか、気付いたらおすわりしてる時あって怖いです(笑)
Kまま
つかまり立ちして座ると絶対女の子座りしてます(笑)
娘は伝い歩きまでするのに自立で座れないので、うつ伏せからつかまり立ち経由で座ってます!
脱臼とかも大丈夫だと思いますよ!
自立で座ってるってだいぶ筋肉付いてないと無理ですからね😊
開脚もできちゃう柔らかさですし✨
ママリ
つかまり立ちからの女の子座り、可愛い😂💓
もういつからか後ろにも倒れなくなったし、すごい開脚でおすわりから寝る、うつ伏せからおすわり、と自由自在にやってます、そこまでいくともう脱臼とかは気にしなくていいんですね😂💓
ありがとうございます❤️❤️