![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w3dの初産婦が陣痛かどうか相談中。痛み5分間隔で続き、お腹が張るが0cmだった前駆かも。苦手な先生の日で連絡迷う。
陣痛ですかね??
40w3dの初産婦です。
5分間隔くらいってもうちょっと痛み続きますよね(´・ω・`)
痛みは動けなくもないけどピタッと動きを止めてしまうくらいです。
お腹がぎゅーっと張ってる間隔もあります。
でもつい昨日の検診でガッチガチの0cmだったので前駆なんじゃないかな??と思っているのですが...。
今朝の5:30から10分間隔くらいで軽い痛みがあって、痛み自体は増してきています。
おしるし、破水等なにもありません!
今日は苦手な先生の担当の日なので、できれば間違いなら連絡したくないのですが、みなさんならどうされますか?
- ゆー(6歳)
![h.mama❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.mama❥
本陣痛だと思いますよ♡
![おしりナップップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしりナップップ
私は初産の時ちょうど40w3dで出産しました!
40w2dの昼過ぎに痛みの間隔が10分間隔になっている事に気がつき、でも痛さは生理痛のような痛みで気になる程度....でも間隔は5分から10分。。。
でも夕方に近づくとだんだんその痛みも強くなってきたのがわかったので夜、食事やお風呂を済ませてから電話しました!陣痛ってこんなもんなんだ....って思っていたらそこから夜中に強くなり次の日の朝に生まれました!弱いけど陣痛は来ていたみたいです!
私もその日はいつもの先生がお休みの日だったので嫌でした!笑
でも動けるうちに準備して、アレ?と思ったらすぐ電話して行けるようにしておいた方がいいと思います♡
病院についてからは安心だったので陣痛が弱い時に赤ちゃんが出やすいようにと体操していました!
どうか無事にど安産で赤ちゃんとご対面出来ますように‼︎
![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rii
わたしも最初は痛くないですが、おしるし出てたので連絡し病院行くと七分感覚で入院して2日かけて出産しましたよ😥
苦手関係なく連絡はしてみたほうがいいですよー😫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛の始まりってそんな感じでしたよ!
痛みが増してきてるのでしたら
陣痛かもしれないですね
ここできいてもわからないですから
病院に連絡してみた方がいいと思います(ω゚ェ^ω)
![makiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makiki
連絡したほうがいい気がします!
![ねねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねこ
病院に電話しましょう!
私も初めはそんな感じでした!あとから我慢できないくらい痛くなります、、
![よーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よーこ
陣痛かもしれませんね><
苦手な先生ですが連絡しましょう!
私もこれくらいの時には産院に居ましたが、コンビニまで歩いたり階段登り降り出来てました。
朝10時くらいに先生に初産だし明日の朝かな~と言われていましたが、7時間後に産まれました。
頑張ってくださいね🤔💕
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
みなさんありがとうございます( ¨̮ )
病院に連絡したところ、もうちょっと粘ってみてとのことでした笑
間隔は4分間隔ですがまだまだ我慢できますので、家でだらだらしていようと思います!
陣痛だったら嬉しいです!
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
昨日8/10 17:45に3345gの息子が誕生しました!
質問の頃の痛みはものすごくしっかりした前駆陣痛だったそうです笑
8/8 5:30から耐え続けて60時間。いつまでだっても5分間隔から抜け出せず、眠れない痛みと戦いながら頑張りました!8/10の8:00から促進剤投与しましたが効きが悪く量が増えるばかり。
ほんとにこのまま息子に殺されると思いました笑
帝王切開の準備も並行して進んでいく中、ギリギリ下から産めることに!
ここまできて下から産むのは褒めてもらいました( ¨̮ )
産まれた瞬間の愛おしさと可愛さとなんとも言えない温かい気持ちが胸に溢れて、これを幸せと呼ぶんだなと思いました。
旦那も大号泣してくれて、いいお産ができたと思います。
本当にありがとうございました!!
おかげさまで無事出産できました( ¨̮ )
コメント