※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはるぽん
ココロ・悩み

子供がいないと離婚考える。精神的に不安定で暴言も。旦那と家族の精神疾患。自分も通院すべき?薬をためらう。結婚の理由も不明。

子供が居なかったら離婚してるかもね、と言われました。
そんなだったら、今、離婚した方がいいのかと思っちゃいます。
私は通院してませんが、精神的に起伏が激しく、物に当たることもしばしばあります。暴言もあります。
旦那は統合失調症で通院してます。
旦那の母親も統合失調症です。
旦那の父親は鬱です。
私の父も精神的に変です。
やはり、私も通院するべきなのでしょうか?
でも、二人めも考えていて、通院すると薬も飲むようになるので、今はためらってます。
何で旦那と結婚したのか、分からないです。

コメント

m

子供のために離婚しない。って言う親多いですけど、私には理解出来ないです。
私自信そのような環境で育って苦しかったので!

私も暴言などは喧嘩したらありますよ。
何で結婚したかわからないのに、二人目も考えてる‥‥‥
よくわからないです。。。

  • こはるぽん

    こはるぽん


    mai_maiさんにもお辛い時があったのですね。。。
    支離滅裂な質問にお答えいただき、ありがとうございます。

    • 12月7日
鳴ちゃ

病気だから診察してもらわないと、と思うとそれだけで気が滅入ってしまうと思います。
何だか最近、調子が悪い、話を聞いてもらうだけでも楽になれるかな?
そういう気持ちで先生にお話をするのでも充分だと思います。

慣れない育児や環境の変化などに体や心がついていかない時も誰だってあると思います。

お子様の事も心配だと思いますが、今は自分の体や心のことを1番に考えてみてはどうでしょうか?

  • こはるぽん

    こはるぽん

    鳴ちゃさん

    精神的な病気の診察の場合、話を聞いてもらうだけでも、効果はあるのですね!
    友達に相談するのも良いのかもしれないですね。

    自分自身に、いろいろ問いかけてみたいと思います。
    お返事ありがとうございます。

    • 12月7日
  • こはるぽん

    こはるぽん

    みなさま、お返事いただき、本当にありがとうございました。

    とても迷いましたが、鳴ちゃさんをベストアンサーに選ばせて頂きました。
    内容がよく分からない質問にも、真摯にお返事いただきまして、それをお一人お一人読ませていただき、心も落ち着いてきました。
    お陰さまで、ゆっくり休めそうです。
    本当にありがとうございましたm(._.)m

    • 12月7日
so❤︎mam

その状態で2人目ってこどもたちがかわいそうだと思います。

  • こはるぽん

    こはるぽん


    ですよね。。
    もっと冷静になって考えてみます。
    お返事ありがとうございます。

    • 12月7日
deleted user

物に当たったり、暴言もあるようですので、通うかは別として1度病院へ行ってみてもいいかもしれません。
今後、精神的にもっと辛くなった場合、お子さんに暴言はいたりしないですか?
お子さんの居る前で物に当たったりしませんか?
子供は、結構見てるし覚えています。
お子さんの年齢は、わかりませんが。。。
もし、薬を飲むことになったとしても二人目ができないわけではありません。
服薬してても、無事に出産されている方もたくさんいます。

少し心を落ち着かせてみてはどうですか。

  • こはるぽん

    こはるぽん


    こどもは1才5ヶ月です。
    子どもの前で物に八つ当たりすることもあります。
    確かに、こどもはチャンス見てますもんね...。
    だいぶ落ち着いてきました。
    ありがとうございます。

    • 12月7日
  • こはるぽん

    こはるぽん

    打ち間違えました...。
    チャンスではなく、ちゃんと、でした。
    申し訳ありません。

    • 12月7日
のちゅmam

そんなこと言われてしまったら
精神的に辛いですよね…。

なぜ結婚したのか分からないと
思っているのに
2人目を考えるのですか⁇
まずは今の現状を考えて
新たな家族を明るく迎えれるよう
周りの環境を整えてから
2人目を考えてもいいのでは
ないのかなっと私は思います。

辛いとは思いますが
頑張りましょう😊♡

  • こはるぽん

    こはるぽん


    まずは、今の環境が大事ですよね。
    なんか、いっぺんにきちんとしよう、という思いがずっとあったのかもしれません。
    自分の趣味も辞めざるを得なくなっている今、ストレスのはけ口が無くなっている、ストレス発散方法が分からなくなっている、というのも関係してるかもです。
    お返事いただき、ありがとうございます。

    • 12月7日
riri⁂

旦那と結婚したのか分からないくらいなのに、2人目を欲しがるのはよく分からないです。子供が可哀想じゃないですか?

精神科=薬ではありませんよ。
私も通っていますが、妊婦なので薬はやめてカウンセリングとして話を聞いて貰っているだけです。
それだけでも心が楽になりますよ。
自覚症状があるのであれば、1度精神科へお話をしに行ってみてはいかがでしょうか?

  • こはるぽん

    こはるぽん


    子どもが可愛そうですよね。
    riri⁂さんも通院されてるのですね。
    精神科=お薬
    という考えを軽々しく言ってしまい、大変申し訳ありませんでした。

    これ以上酷くなった場合は、精神科に行くことも考えたいと思います。
    お返事ありがとうございます。

    • 12月7日