コメント
ぴよ
わたしもそんな感じですがおくるみでくるんで寝かして置くと、そのまま寝てくれる率は高いです!
起きる時もありますが(´Д` )
たろママ
ママ毎日お疲れ様です😌
夕方にはもうクッタクタなりますよね、、😭
抱っこはお家の中でも抱っこ紐使って、寝たら抱っこ紐付けたまま降ろしてそのまましばらく寝かせたりとか、、どうしても横になりたいときは添い乳したりです!
ぴよ
わたしもそんな感じですがおくるみでくるんで寝かして置くと、そのまま寝てくれる率は高いです!
起きる時もありますが(´Д` )
たろママ
ママ毎日お疲れ様です😌
夕方にはもうクッタクタなりますよね、、😭
抱っこはお家の中でも抱っこ紐使って、寝たら抱っこ紐付けたまま降ろしてそのまましばらく寝かせたりとか、、どうしても横になりたいときは添い乳したりです!
「月齢」に関する質問
歩かない月齢の子の防寒着って何を着させますか? 現在生後4ヶ月です。 移動はベビーカーか抱っこ紐になるのですが、ダウンだと暑い気がして何を購入するか迷っています… 車移動が主なのでそこまでごついアウターでなくて…
生後2ヶ月になる子のおくるみについてです。 手足のバタバタがすごく、夜はおくるみで手をしっかり巻いていないと眠れない子です。(手はきをつけの姿勢で、足は自由です) 足の力が強く、お雛巻きなどはすぐに外れてしまい…
生後1ヶ月生活リズムを整えるにはどうしたらいいですか? 今現在19時〜20時にお風呂→授乳→寝かしつけをしてます。 成功率は3割くらいで結局大人と一緒に起きて23時の最後のミルクの後に寝ることが多いですがそれでも寝な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
ありがとうございます!
くるむんですね!
確かに昼間はおくるみしてませんでした🙃
やってみます😀