息子が熱で扁桃腺が腫れている。病院で薬をもらい、熱は上がっている。9日まで様子を見て、10日に再度受診するべきか相談中。
息子昨日の朝から熱があり、病院行って薬貰って飲ませましたが、38.7℃から最高39.6℃まで上がり、今日も38.3℃から38.5℃とまだ高いです。
扁桃腺が腫れてるらしく、9日まで下がらなかったらもう一度来てと言われたのですが、その場合9日の夜まで様子を見て10日に行けばいいのでしょうか?
それとも9日の朝の時点で判断した方がいいのでしょうか。
吐いたりとかは一切無く、ミルクもちびちびとこまめに飲んでいます。
子供って想像していたよりもすごく短期間に熱上げますね💦
最近週一ペースで仕事を休んでしまってます。。😓
- きなこ(6歳, 7歳)
コメント
遥ママ
心配ですよね(>_<)
わたしなら9日の朝の様子みて
9日に受診します(>_<)
プリンスメロン
私は9日の朝に熱があったら受診します。
我が家も7月半ばからヘルパンギーナに普通の風邪で40℃の熱やらなんやら病院行きまくってます。自分のことなら様子見ますが赤ちゃんのことは心配しすぎてダメなことはないですもんね。
お盆休みも近いし早く良くなりますように。
-
きなこ
プリンスメロンさんのお子さんヘルパンギーナにも罹ってしまったんですね💦大変でしたね😭💦
そうですよね!赤ちゃんのうちは心配しすぎることはないですよね!
9日の朝の様子で判断するようにします!
お心遣いありがとうございます!😊- 8月8日
きなこ
中々ぐっすりも寝れずに可哀想でした😭💦
ありがとうございます!9日の朝の様子で判断します!