
子供が熱を出し、病院で検査済み。症状が続くため再受診を検討中。仕事があるため悩んでいる。どうすべきか相談したい。
相談なせてください。
一昨日の夕方から子供が熱を出してて、
一昨日と昨日病院に行きました。
一昨日38.4度一度下がり、昨日の夕方から40.1度
今測ったら37.1度でした。
昨日の朝も37.0度でめちゃくちゃ元気で食欲もあったのですが、夕方になるにつれてぐったりします😨
(お昼から夕方は食欲もなく、お茶だけです)
病院の先生は、朝食べれてるなら心配ない。水分もとれてるから脱水とかにはならないと言ってくれたんですけど、
心配です😭😭
ヘルパンギーナでもアデノウイルスでもないと検査して言われて、多分他の風邪ウイルスと言われたんですが、
なんのウイルスなのか分からなくて余計心配です💦
今日病院かえて他を受診して見てもらうのはやりすぎですかね?😱
今行ってる病院にはまたお盆前に来てと言われてます。
仕事復帰してる為あまり長く休めないので、
どうしたものか悩んでいます( ˊ• ·̭ •̥ )
皆さんならどうしますか?
- こと(7歳)
コメント

ママリ
他の病院に行ってみてもいいと思いますよ!
目やにとかはないですか?

こってぃ
突発はもうやっていますか?
-
こと
突発は一歳になる前になったんですが、
発疹もなく、💩も固めです😵💦
一体全体なんなんでしょう😵😵- 8月8日
-
こってぃ
うちも今の熱出してます。3日目です。同じ感じで夕方からぐったりです。
基本的に風邪は自然治癒で治すそうなので、まずは脱水を防ぐ、あとはゆっくりしている、で良いと思います。
念のための解熱剤はありますか?
私は納得いくまで受診する方なので、私も違う小児科行くと思います。- 8月8日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
日曜日からうちの子2人とも熱出ししてます。
月曜日に病院に行き同じく風邪と言われました。
薬と解熱剤をもらいましたが上の子は熱が出たり下がっても微熱だったりと長引いてます。
夕方以降は熱は上がるのが一般的なのでしょうがないかなと思ってます。
ウイルスなら病院に行った時点で熱が出てるので他の症状も出始めると思うので検査して出ないなら出ないと思います…。
風邪をひいて免疫が落ちてるので病院などウイルスがある所に何度連れて行って変に感染したくないです。
病院で見てもらった時と明らかに違う症状がでているのならまた見てもらいますがそうでないなら様子見ます。
-
こと
やっぱり様子見た方がいいんでしょうか?😵😵
夜、頭の下と脇の下に保冷剤して、おデコに冷えピタして寝てて、
しょっ中起きるのでその度に替えてお茶飲ませてってここ最近続いていて、
朝仕事に行ってが正直辛くて
早くなんのウイルスの風邪なのかわかって欲しくて...
やっぱりやりすぎですかね😭- 8月8日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
様子見でいいと思います。
でもこればかりは親の判断で決めていいと思います。毎日お子さんを見ているからこそちょっとした違いがわかると思うので。
高熱の時にはいいと思いますが熱が上がりきってからやらないと治りが遅くなりますよ!
起きるのは調子悪いからしょうがないと思います。- 8月8日

りまま
今年の夏風邪は高熱が特徴みたいです。
うちも先週いきなり40度の熱を出して、上がったり下がったり微熱を繰り返して5日掛かりました💦
-
こと
そんなに熱続くと心配になりますね😨😨
うちの子鼻水もよく出るみたいで
保育園で鼻を拭かれすぎて、鼻の下を切ってるので早く治してあげたいです😭😭- 8月8日

tocco
朝下がって夕方から上がるのは自然なことなので仕方ないかなーとは思います(>_<)
高熱だと心配にはなりますが(*_*)
ヘルパンギーナやアデノでなくても高熱が出る風邪はあると思いますが、目やに症状が新たに出ているということなので眼科に行くのもありかなとは思います☆
早く回復すると良いですね(^^)
-
こと
自然なんですね💦
保育園の先生に色々聞かれるので、
病院にはつれて行ってるんですが、答えようがなくて、、💦
様子見た方がいいんですかねー😵
義両親が別の病院に早く連れて行けって行ってくるので、行かないわけにはいかないのかなーと思ったり😂- 8月8日
-
tocco
うちは発熱すると結構高熱を出しやすくて(^^;
心配でしたがよくあることのようです(>_<)
4日以上続くようなら再受診するようにしています☆
仕事してると早く出社したい気持ちと完全に治してから登園した方が良いんだろうなという気持ちの狭間で辛いですよね(>_<)
義両親からの声かけもあると難しいところかもしれないですが…(*_*)
ことさんが安心できた方がお子さんへも不安が伝わらないかと思うので、別の病院を受診した方が安心できそうだったら行くのもありかと思います(^^)- 8月8日

Ayana
夕方から熱があがるのは仕方ないので
様子見でいいと思います!
何回も病院に行く方が疲れるし
余計に菌を貰ってきそうです😅
風邪だと何のウイルスかわからない
事もよくあるので仕方ないかなと。
大人でも風邪引いたーって感じで
細かくウイルス特定することって
あまりないと思うので!
仕事してるから長く休めないのは
わかりますが1番辛いのは子供
だと思うので病気の時くらいは
仕方ないと割り切りましょう!
ぶり返してもさらに大変だし💦

🍏アップルパイ🍎
RSウイルスとかではないですか??
-
🍏アップルパイ🍎
途中で送ってしまいました💦
下の子が4日間熱が下がらずで
機嫌もグズグズで昨日夜間に病院
で検査してもらったらRSでした😭
初日に病院に行ったら夏風邪かねと
診断されましたがあまりに熱が
続いたので…
同じように日中は元気ですが夜に
なるにつれてぐったりして熱が
出てました💦
検査済でしたらすみません…- 8月8日

こと
皆様回答有難うございました😣😣
結局、朝ごはん食べた後に大量に吐いたので病院に行ってきました。
結果は鼻水で中耳炎になりかけと、
風邪が長引いてるのは途中で
別の風邪を貰ったからだと言われました😥
明日まだ熱が続くようなら大きな検査してみましょうって話になりました😭😭
今はめっちゃ元気なんですが、
お茶飲んでも吐いてしまっておしっこが朝から出ていないので脱水が心配です😱😱

たいこう
不安ならセカンドオピニオンされたらどうかと思います!点滴とかしてくれるところもあるかもしれないですしね😄✋熱が高くてぐったりしてると凄く心配ですよね😅
上の子の時高熱で夜座薬とかいれて朝元気で昼から体調悪くなるってのを繰り返しましたがやはり期間も長かったです💦
こと
一昨日、昨日は目やになかったんですけど、
今日の朝目やにが出てて、瞼くっついたりしてました😨😨
他の病院行ってみようと思います( >д<)
ママリ
その方がいいですね!
プール熱とかですかね??😣
早く良くなりますよーに🙏
こと
ありがとうございます😵😵
朝元気で段々と熱が上がる症状が初めてなのですごく心配です😭