娘がミルクやお乳をあまり飲まず、おしっこの回数も少ない。改善策はあるでしょうか?
久しぶりに投稿します。
今3ヶ月になりたての娘がいるのですが、、日中はミルクで夜中はお乳を与えています。
ココ最近ミルク飲むにしてもミルクが嫌なんかなと思ってお乳上げるにしても日中すんごく文句ゆって暴れ倒します😓😓
哺乳瓶も乳首を3ヶ月~のに変えてはじめはよく飲んで120飲んだりで、娘的にはよく飲んだなぁとそれでも感じていたのですが。。
今は50飲んだり30だったりほんとに少ししか飲みません。
それでも3時間空いて飲むかな?と思っても同じです。
おしっこの回数も減ってるような気がします。
ウンチは4日に1回ほどのペースでココ最近来てます。
同じような方いますか?なにか改善できるところはあるのでしょうか😢😢
- reka(7歳)
コメント
退会ユーザー
遊び飲みじゃないでしょうか?🤔
うちの娘もそのくらいの時期、ミルクもおっぱいも飲みムラがあって吸っては離して〜って感じでめっちゃ悩みました😩
ですが自然とまた飲むようになりましたよ🙋♀️
とりあえずは今の感じで様子見でいいと思います☺️また時間が経てば飲むようになると思います✨
reka
わかりましたぁそうゆってもらうだけでもなんだか楽になりました😢😢
退会ユーザー
めっちゃ悩みますよね😭
私もその時期、めっちゃ悩んで飲まない娘にイラついて怒って、、、の繰り返しでした💦おっぱいはまだしもミルクはお金がかかってるので余計に😩💦この時期は仕方ないと言い聞かせて過ごしてみて下さい😌
早く飲んでくれるようになりますように👏💗
reka
イラつくのもありますがだんだんそれ通り越して心配にもなってしまって😰
いつかは飲むようになると思って今の娘と向き合います☺️
ありがとうございました☺️🙇🙇