女性はパートを始め、娘を保育園に預けることになりました。仕事中に娘のことを気にし、自分の働く意義に疑問を感じています。娘が慣れる日を待ちながら、職種や働くタイミングについて悩んでいます。
8月から午前中のパートを始めることになり、娘を保育園へ預けるようになりました。
今までは旦那1本の収入だったので、そろそろ自分も働きに出て多少のプラスが欲しいなぁ…と言うのと、働きに出て自分自身も少しリフレッシュできたらなぁ…と考えていたところ、運よく保育園にも入園できたのでラッキーでした🙌
娘は今1歳6ヶ月で、予想通りですが、
毎日泣き泣きで頑張って通ってくれています😭
そして私はと言うと、病院の託児所でスタッフ・患者さんのお子さんを預かるお仕事をしています。
勤務を終えて自宅に帰ってふと考えると、
当初思い描いてた"働く"充実感どころか、
「私、、何やってるんだろう、、、。」
って考えてしまうのです。
まだ小さい娘は無理やりママと離ればなれ
にされて1日泣いて過ごしてるのに、
私は他の子どもと笑顔で遊んで過ごしてる。
仕事だとは言え、娘に申し訳ない気持ちになり、悲しくなります、、。
娘が少しずつ慣れて、楽しく通える日が来れば一番いいのですが、選ぶ職種、働くタイミングを間違えたのかなぁ…と毎日モヤモヤです😢💔
- りーまま(7歳)
コメント
トキマ
わたしも同じこと思ってました💦りーままさんはお子さんを預かるお仕事ですから尚更ですよね😭
でも最初はギャン泣きだった息子も、今では楽しく保育園に行くようになりました✨むしろ行きたがる位です!
家では出来ない体験を沢山出来るので発達の成長も進みましたし、少食な子だったのですが保育園で他のお子さんにつられて沢山食べるようになりました!
病気はすぐもらうので心配ですが、それでも預けてよかったなぁと思っています☺️
りーままさんの娘さんもきっとすぐ慣れますよ💕
bunnybunny
私も思いました!!
他人の子を預かって、保護者に『こんなこと出来ましたよ。こんなことを喜んでいましたよー』と伝えていて、こどものお迎えに行くと同じように我が子の成長を聞かされる。
我が子の成長を見れずに他人のこどもの成長見て何の意味があるんだろ?と思いましたよ。
今でもたまに思います。
でも私は習い事に行かせてると思うようにしました。
みんなと散歩行ったり遊んだり。
ご飯を食べてお昼寝。
お友だちとの関わりや、トイトレ等色んなことを学べます。
習い事の間に私も働くと思うと気持ちが楽になりましたよ☺️
-
りーまま
"習いごと"の発想はとても新鮮で、今の私の気持ちにしっくりきました!確かに、この年齢での集団生活は自分では教えてあげられませんもんね✨"早いうちから集団生活を経験させたい"という最初の私の願いも思い出しました😇ありがとうございます!- 8月11日
-
bunnybunny
正直な気持ちは他人のこどもの成長より我が子の成長をみたいですよね😌
それは当たり前です。
その悩みも他人のこどもと関わる仕事をしている私達特有の悩みだと思います😖💦
「ママー!!ママー!!」と手を伸ばしながら泣きわめく我が子は他人に任せ、同じように泣きわめく他人のこどもを一生懸命あやすなんて罪悪感が半端ないです。
5ヶ月から通っているのにいまだに泣くときがあります。
1分1秒でも抱っこしていてあげたいですが、保育士という立場上、「さっさと立ち去る」のがいいと思い、笑顔で別れます。でも通勤の電車では少し辛いです。
私も習い事と思うようにしてだいぶん心が楽になりました😌
先輩保育士が言っていたのですが「私はこどもが小さい時は仕事をしていなかったけどこどもが大きくなった今は、仕事で出会うこどもが可愛いよ。先生も今は大変だろうけど、自分のこもを一番に考えて頑張って!この子達の先生の代わりはたくさんいるけどママは先生だけだからね!」と言われて気持ちが楽になりました☺️
お互い頑張って習い事に通わせて他人のこどもの成長を見守りましょう笑
ベストアンサーありがとうございます。- 8月14日
POP!!
でも裏を返せば お子さんにお友達ができて ママからすると申し訳なさはあるかとは思いますが その分迎えにいった時に ありがとうって気持ちを伝えたら娘さんも きっと嬉しいと思います!しかも 日頃子育てをしているにも関わらずそういった仕事をすることは私からすれば素晴らしいなと思います。わたしには出来ない仕事だと思うので自信を持っていいと思いますよ!
-
POP!!
わたしも息子が慣らし保育の時泣いてバイバイなので とても可哀想でしたが それを乗り越えるために頑張ってる息子が 保育園で覚えたことをやっていたり 私じゃ教えられないこととかも絶対あるので 踊りとか歌とか凄く覚えてきて 保育園入れて良かったなと思いましたし、仕事を頑張れるのも息子のおかげでしかないので、日々感謝してます。
- 8月7日
-
りーまま
たしかに、泣いてる娘を見るのはすごく辛いのですが、その分前よりもギュッと抱きしめる回数は増えました😣✨離れた時間があるからこそ、濃く過ごそうと思う時間ができたのはプラスなんですね!頑張る娘の姿も大事にしていきたいと思います😊- 8月11日
ママリ
お仕事お疲れ様です☺️
ちょうどうちの子も1歳半くらいから保育園に通っています^^
お子さんからすればママと離れるのはやっぱり寂しいとは思いますが、保育園に行くからこそできる体験もたくさんあります😌
お友達と毎日遊んだり、朝礼でじっと座って先生の話を聞いたり、みんなで給食を食べたり🌸
風邪をもらって帰ってくることも免疫がついて強くなってくれてます😊
私は自分一人じゃ子供に教えられることや経験させてあげれることも限られて来るので保育園に預けてよかったと思っています😌
-
りーまま
今はまだ慣れず、寂しい気持ちが1番ですが、少しずつ、本当に少しずつですね!園での様子を伺うと、小さなことでも毎日成長があってすごく嬉しいです😊❣️色んな経験の中で大きくなっていく娘の姿を大事にしていきたいと思います!- 8月11日
ぽてこ
うちも1歳2カ月から保育園に預け出し、当初は泣いて泣いての息子を見て早かったかなあと思い悩みました!
最近ようやく離れるとき泣かない日もでてきましたよ!
またいろんな体験や他人からの刺激で、成長を感じられる毎日です。
私自身も他人と触れ合う機会、息子と離れる時間のおかげでかなりリフレッシュできてます!
リフレッシュした気持ちで息子と向き合えるし、やはり収入が増えたことは良かったと常々思います!
今は悩めるかと思いますが、りーままさん親子の子離れ親離れの第一歩です!
もう少し仕事踏ん張られてみては?
まだやめる答えを出すのは早いと思いますよ!
-
りーまま
やっぱり同じ気持ちで葛藤するお母さんは多いですよね…😣でも、私自身も家事に没頭したりゆっくりスーパーで買い物したり、娘のおかげで普段の気持ちをリセットできているのはありがたいです👏🏻まだフルパートではないし、週に数日のお仕事なので、このまましばらくは親子で頑張ってみたいと思います☺️!- 8月11日
ぽりん
保育園の先生をしている友達は、同じように『自分の子供人に預けて、人の子供の面倒みるのどうなの?』ってなって保育園の先生辞めてましたよ😅
確かに複雑になっちゃいますよね💦
-
りーまま
本当にその通りなんです…😭実は私も友人から全く同じ意見を聞いていたので、まだ子どもと関わる仕事はやめておこう、と思ったはずなのに。
でも、仕事で預かるお子さんに負けないくらい、我が子との時間を大事にしよう!と思えたのも事実です😇✨
ついネガティブになりがちですが、プラスな面を信じて、もう少し頑張ってみようと思います♥️- 8月11日
りーまま
楽しく保育園に通えているなんてスゴイですね!親として一番安心できますよね♥️娘もいつかそんな日が来ることを思えば、今の状況も成長の第一歩…😣しっかり向き合ってあげたいと思います✨