
コメント

マハナ
全然良いと思いますー!
私も、3回食にそろそろしたいけど、、今週忙しいから、来週からしよ〜って、はじめました😂

とーましゅ☆
看護師です。
赤ちゃんは生まれる前から地道に鉄分を貯蔵していて、母乳やミルクでは不足する鉄分をそこから補ってます。
しかし9ヶ月ごろから貯蔵してある鉄分が少なくなってきます。
なので9ヶ月や10か月から3回食にしてお口から鉄分を補給しましょう。と言われてます。
あと、生活リズムを整える意味でも大人と同じく3回ご飯を食べるということをしていきます。
3回食にするってホントおっくうですし、気合いが入りますよね💦💦
元気に育ってるとかすぐ保育園いれないとってわけじゃないなら10か月中に3回食へ移行するのでいいと思いますよ!
-
ちー
ありがとうございます!看護師さんなんですね!詳しく教えていただきありがたいです✨特に保育園に入れるとかでは無いので、ゆっくり様子を見て3回食に進みたいと思います!
- 8月8日
-
とーましゅ☆
グッドアンサーありがとうございます!
焦らずゆっくりでいいと思います😊- 8月8日

ウッディ
あと1週間で10ヶ月ですが、私は10ヶ月になったら3回食にするつもりです😂💦
ストック作りも大変になるだろうし、ゆっくりでいいかなーって感じです🤣笑
-
ちー
ありがとうございます!ストック作り大変ですよね💦今も大変なのに😂ゆっくりやってみます!
- 8月7日

ちびた
私も昨日9ヶ月になったばかりですが、いつ3回食にしようか悩み中です😅
始めたのも遅くてまだ2ヶ月半くらいしか経ってないし、でも離乳食はしっかり食べてくれるので3回にしても良さそうだし。。と
3回食にしたら夜間断乳もしようと思ってるので寂しいような気もしています😢
答えになってなくてすみません💦
-
ちー
ありがとうございます!3回食に入るタイミング悩みますよね💦夜間断乳は寂しいですよね、なんか赤ちゃんじゃなくなっていく感じが😂
- 8月8日

mi
お子さんもお母さんも落ち着いてからがいいとおもいますよ😊
うちは9ヶ月半から3回食はじめました!
-
ちー
ありがとうございます!そーですね!風邪も治っていろいろ落ち着いたら3回食に進みたいと思います!
- 8月8日
ちー
ありがとうございます!なんか3回食にするの大変になるから勇気がいるというか笑 ゆっくりやってみます!