※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いのり52
子育て・グッズ

保育園でのトイレトレーニングが難航しています。家庭でも成功せず、相談者の負担が大きい状況。保育園からの指導を受けながら、家庭でもトレーニングを続ける予定です。

保育園でのトイレトレーニングが始まりました。
今年四月入園でなかなか園内で主張することもなく、言葉も女の子にしては遅いかなって感じではありますが、自分からおしっこ出たとかトイレに行った時も含めて言わないそうでスタートしてなかったのですが、多分クラスでも残り一人始めてない感じと私が気にしていたのもあってか先週から始まりました。
…が、始めた日の夜に発熱して2日欠席し、病み上がりの為お休みしたのか今週から再スタート!でも相変わらず伝えないし、時間でトイレに連れて行ってもらってるのですがタイミングが合わないようで毎日3セットのパンツと着替えを使っています。またオシッコしてしまった時の事後報告が出来てないそうです…。

家では私が週2〜4日ですが仕事に出ており、なかなか余裕がなくて本人が行きたがった時にトイレに連れていったり、トレパン試してみたり、トレーニングパンツにパッドを貼って履かせたりでしか対応出来てなかったせいか、一度も家で成功していません…。
とても悪かったと思ってますが、最初の頃にトイレに座らせて近くだけど家事をしたりで、ちゃんと出たのかを確認出来ずに座れたことで褒めて終わらせていたのが成功しない原因だと思ってます。最近はトイレの滞在時間も短く終わってしまいます…。こちらは改めて一緒にいるようにしたのですが、座ってもすぐ出たがってしまいます。
トイレは自分から行くことが多いのですが、行っても出ません。説得の末終わりとなってオムツ履いたら数分後に出てるって感じの時もあります。時間を見て1時間ごとにもトイレに連れて行けてなかったりということもあります。
旦那はいずれ外れるからいいんだと協力的でなく、ほとんど一人で対応してる感じです。そのため私自身の負担も大きくて…仕事の時は結構いっぱいいっぱいです…。

今日保育園からビショビショになっても事後報告もできないので、今週頑張ってみてお盆休みの様子を見てからお休みするのも含め考えましょうと言われました…。
家では事後報告出来てるのですが、そもそも家でもトイレ成功してないからダメだよなというのも分かってます。
一応せめて事後報告が出来れば続行だと思うのですが、なかなか成功しない点も含めてアドバイスがあれば教えていただきたいです。
来週は保育園休みですが家でも頑張って寝るときと外出時以外はトレーニングパンツで過ごさせていくつもりではいます!


コメント

nn62yy

トイトレは娘さん本人のやる気次第だと思います。
どんなに周りが焦っても、本人がなんとも思わなければそれまで。
一回お休みして、お母さんもストレスをためないようにして、また本人がオムツ外したいと思ったタイミングで始めるのが一番ストレスないかなと思います。
まだ2歳だし焦ることもないかなと思います。

yuki123

同い年の子がいます😊
同じく今年から保育園に行きだしました!
うちの子もトイトレほとんどしてなくて、実母が積極的にやってくれていましたが、嫌がってほとんど行ってくれませんでした😅
トイレが怖いと本人は言っていましたが、保育園でトイトレしてみましょうと言われて、やり始めて、今は完璧に取れました😊

最初はやっぱり出来ないし、自分では言わなかったんですが、段々と言うようになり、ウンチはかなり手こずりましたがいつのまにかできるようになって、夜も寝る前にトイレに行くとほぼ大丈夫になりました!
保育園の子も取れてなくて、オムツの子多いですよ!まだまだ気にされなくても大丈夫だと思います!
姪っ子の子は4歳ですが、まだ完璧に取れてませんよ😅

あまり追い詰めると行かなくなったりするかもしれないので、出なくても座らせることに慣れれば高いですがかなと思います🤔

アヒル

我が家の3歳児、トイレで一滴たりとも何かが出るのを見たことがありません。一度も成功がありません。
言葉は多く会話もほぼスムーズ、意思疎通も出来るし「トイレでおしっこもウンチもするの!オムツでしないんだよ!」なんて言って理解してても、トイレでは出しません。事後報告はあったり無かったり。タイミングが合った時に連れて行っても我慢して出しません。「オムツはくのー!」と叫び、オムツを履かせるとジャーです🤦‍♀️オムツを履かせないでおくと泣き叫び続けます。床(パンツ)で漏らしてはいけないことも分かってて、保育園にパンツで行かせても先生が1時間置きに誘っても出しません。オムツに履き替えて出します。

多分、まだ外すタイミングじゃないんです。こっちが焦れば焦るほど、出してくれないのが我が家です。保育園の2歳児クラスで1番最後になるだろうなって思って気長に待つ事にしました(多分もう最後の1人かも)。保育園では早く外そうなんて雰囲気も無く、協力的って感じもないのでアテにしてません…。働いて帰ってきて大量の洗濯物辛いですよね…さらにご飯作りしながらトイトレ様子見して。大変さ凄く分かります😭
なんで出来ないのか出さないのか悩みに悩んで何度も娘と泣きました。今ももちろん悩みは尽きず、泣きたくなります。でも、本人次第だから焦らない…年少さんまで待とう…と自分に言い聞かせてます。

こんな子もいます…すいません、アドバイスでも何でもないコメント失礼しました(._.)