※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんにゃ
子育て・グッズ

ベビービョルンONE+Air、ONE kai Airを使ったことがある方へ質問です。抱っこ紐を脱がずに赤ちゃんを出して寝かせられますか?他の抱っこ紐との比較も知りたいです。

ベビービョルンONE+Air、ONE kai Airを使った事がある方に質問です!
それぞれどちらもベビービョルンオリジナルのように、抱っこ紐を脱がずに赤ちゃんを出して寝かせられますか?
今はベビービョルンオリジナルを使っており、そのまま外して寝かせられて最高に使いやすかったのですが7キロの我が子を抱っこするにはもう肩が限界で💦
定番のエルゴ等は抱っこ紐脱がないと赤ちゃん出せませんよね。
背面ジッパー式のキューズベリーも試してみましたが、足を出す時に引っかかったりして起きてしまいます。
そこでセカンド抱っこ紐もビョルンなら同じ使い方できるんじゃ?と思ったのですが、公式ホームページにはその使い方が載っておらず、よく分からなくて…
その他、良い点悪い点など使っている方のリアルなご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです✨

よろしくお願いいたします!

コメント

さき

one kai air使ってます。
脱がずに、というのはママは装着したまま固定具をカチッと外して赤ちゃんだけ下ろせるかどうかと言うことですか??😅もしそれなら出来ます。私は装着したままベッドとかにそーっと下ろす事はあるので✨
娘も7kgですが肩限界です💦

  • とんにゃ

    とんにゃ

    返信ありがとうございます✨
    おっしゃる通りです!
    寝かしつけに便利ですよね。

    ONE KAI AIRは腰ベルトありですが、それでも肩しんどいのでしょうか⁉️💦

    • 8月7日
  • さき

    さき

    お昼寝に4時間くらい毎日抱っこ紐使っています。たしかに腰ベルトありなんですけど....やはり5〜6kg過ぎからかなりキツくなりました🤢腰より肩負担が大きい気がします。
    腰ベルトあるし肩は楽だろう✨と期待するとそうでもなくてガッカリするかもです。でも体重が増えてくればどの抱っこ紐を使っていても肩腰に負担がくるのは仕方がないのかな...😫💦
    エルゴもベビージョルンもお持ちのママさんがいるのですが、肩はエルゴの方が楽だと言っていました。


    良い点は通気性が良いとか洗えるとか謳い文句の通りです!

    本当に個人的な感想ですが、かさばって収納スペースに困るのもなんとかして欲しいです!結構重いですし、置き場にものすごく困ります😫今もタコみたいに床に落ちてます。
    それと着脱は簡単なのですか、1度脱ぐとベルトの位置が毎回少しズレてしまうのも気になります。引っ張るだけで調整しやすい分、ズレやすく毎回調整してます😅
    海外製なので紐も長く、いつも4本ダラーんてなってます💧一応折りたたんで収納はできるんですが。面倒くさくて💧
    さらに(笑)😂赤ちゃんを胸のベスポジに持ってくるのが案外難しく、良い位置にしたはずなのに、抱っこしている間に段々と下に降りちゃったり、中々フィットしないことも。もし店頭に行かれるならこの辺をチェックして欲しいです。長々失礼しました。

    • 8月8日
  • とんにゃ

    とんにゃ

    とっても詳しくありがとうございます✨
    寝なきゃいけないのに気になって検索しまくってたので、すごく助かります💖

    まさに、腰ベルトあるから肩は楽だろうと期待してました😱
    今ちょうどキューズベリー(1ヶ月以内ならお試し返品可能)とハギーハギー(一週間無料レンタル)を家で試しているのですが、腰ベルトあるとビョルンオリジナルより断然肩がラクだなぁ〜と思っていたところで😳
    どちらもクルッと小さくまとめられるし、支え具合も良いんですけど、オリジナルのように赤ちゃんだけ取り出せたらベストだよなぁ〜と思ってビョルンONEもしくはONE KAIをふと思いついたんです。
    ただ試着できる店舗が遠くて、しばらく行けそうになく💦
    ベルトがゆるみやすいのは、他の質問でも見かけました❗️
    ナイロンで柔らかいからでしょうね…
    ビョルンのONEないしKAIを買うと、うちの子はムチムチどすこいベビーなのでいずれ3つめを買うことになってしまう気がしてきました💦
    やめておきます❗️
    予定通り、キューズベリーかハギーハギーのどちらかにしようと思います💓
    おかげさまで選択肢が減りました、ありがとうございます✨

    • 8月8日
  • とんにゃ

    とんにゃ

    新生児の時オリジナルを買わずに、ONEプラスエアーかKAIエアーを最初に買っておけば長めに使えて良かったのかもなぁ〜と思います😂
    当時はオリジナルしか目に入ってなかったので、後の祭りですが😅

    • 8月8日
Riiiii☺︎

+air使ってますが、抱っこ紐脱がずにおろせますよ!
他のはわかりませんがビョルンのはどれも頭からかぶるタイプだと思うので赤ちゃんそのままおろせると思います🤔

  • とんにゃ

    とんにゃ

    返信ありがとうございます✨
    下ろせるんですね❣️
    でもかぶるタイプなんですね〜、その点は不便もあったりしますか?
    セットした髪型が乱れたりとか…
    使い心地教えて頂ければ嬉しいです😊

    • 8月7日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    オリジナルはかぶるタイプではないんですかね?!🤔
    エルゴみたいに後ろでカチッと止めるタイプのがセットとかしてるといいかな?とも思いましたが、私は髪セットすることほとんどなかったのでなんとも思わなかったです😅セットしててもベルトを全開に緩めれば大丈夫でした🙆‍♀️

    • 8月7日
  • とんにゃ

    とんにゃ

    ありがとうございます✨
    オリジナルはバッテンになってるベルトを背中に背負う?掛ける?してから、赤ちゃんを支える側のパーツを前から合体させるので、かぶらないです✌️
    なので髪の毛やピアスなどにも影響ないんです😉

    エルゴのように背負うけど、赤ちゃんだけ取り外せるっていうのがあれば最高なんですけどね〜🤔💡

    • 8月7日