
コメント

退会ユーザー
知り合いで、1回来たけど1年来なかった人もいましたよ!母乳をあげてたら止まることもあるみたいです。
でも、気になってストレスになるのもよくないと思うので、一度見てもらってスッキリするのもいいと思います。

ままり
上の子の時3ヶ月で生理がきて、その後は1ヶ月に2回あったり、2ヶ月来なかったりしましたよー!授乳やめたら規則的に来るようになりました。
授乳してたらホルモンバランスも安定しないし、産後1年までは不順になりやすいみたいです😊
1年経って、授乳やめても不順なら心配ですが、それ以外なら大丈夫だと思いますよ✨
-
よう
返信ありがとうございます🤗💕
授乳がやはり影響してるんですね✋✨
産後1年まで様子見てみようかなー😊💕
アドバイスありがとうございます🐼👑- 8月7日

かっちゃん
私も同じくらいのタイミングで悪露ではないと思われる出血が始まり、診察に行ったところ生理だと言われました。
だけど、勝手にこのあとしばらく生理こないだろうなと思ってます。
妊娠前はほぼ生理が遅れることはありませんでしたけど…
-
よう
返信ありがとうございます🤗💕
私も出産前は生理遅れることがありませんでした😣💦
産後はホルモンバランスが不安定って言いますもんね✋💨
長い目で様子見て見ようと思います😊❤️- 8月8日
よう
返信ありがとうございます🤗💕
同じような方もみえるんですね✋💨
病院に行ってみてもらいたいんですがなかなか子ども連れてってなると待ち時間が長い所の産婦人科なのでためらっちゃいます😣💦
でも行ったらスッキリしそうですね❤️