![びーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園①は広い園庭とのびのび系、食育重視。 幼稚園②は狭い園庭とプールあり、教育重視。 見学後に決める予定です。
みなさんならどちらの幼稚園に通わしますか?
①か②でお願いします。
また、みなさんの幼稚園を決めたきめてなどありましたら教えてください。
この2つの幼稚園は
私立幼稚園でプレありの保育料もほぼ同じ。
家からもほぼ同じ距離です。
給食もお弁当の日にちも同じです。
9月以降に見学に行こうとは思っているので
実際に見て決めようとは思ってます。
①
園庭が広い、小さなプールあり。
のびのび系
食育をしっかりされている
②
園庭が狭い、幼稚園内にプールがある。
教育系ではあるがお勉強も運動も両立した感じ。
挨拶をしっかりしている
- びーちゃん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんはどんな子なんですか?
うちの子は活発で座って勉強なんて
絶対出来ない子でした。
なので、のびのび系の幼稚園に
しょうと思いましたが
逆に短所を伸ばしてあげたい!と
思うようになり
わざと、お勉強系の幼稚園に
入園させました★
まさかのびっくりちゃんと
座ってられる子になりました笑
逆に息子はそれでストレス抱えてるのでは?と思いましたが
楽しいと毎日通ってます★!!
なので、私なら2かな?★
びーちゃん
ありがとうございます😊
娘は内弁慶タイプであるけど慣れたらかなり活発になります。
慣れるまでは座ってられるけど
慣れたらどこへでも行くタイプですねー😂‼︎
どちらかといえばマイペースちゃんだとは思います💕
その短所を伸ばしてあげるのもいいですね🙆♀️
実際入れてみないとわからない所もあるので
見極めが本当に難しいです😭