
コメント

にゃんすけ♥︎
2ヶ月からは
させてないです😌

なぁ
必ずではありませんが、出させるようにはしてます😌
寝落ちした時は頭を横に向けたり、タオルで高さつけてあげたりしてましたよ🙋♀️
-
ままり
なるほど!☺️
頭の位置高くしてあげればいいんですね👶🏻💓
ありがとうございます😊- 8月7日

★Y☆R☆R★
母乳の時は1分くらい気が向いたときだけやってます。
ミルクの時は空気が入りやすいそぉなので毎回やってます。でも、2.3分やって出なければ諦めてます。
添い乳のときは、やってません。
そのまま私か息子が寝ちゃうので☺️
-
ままり
添い乳の時も縦抱きしてやってたのでせっかく寝ても起きちゃってました😅笑
参考にさせてもらいます💖- 8月7日

ぷぅー
母乳はゲップさせなくていいと病院でゆわれたのでさせたことありません!
-
ままり
そうなんですね😲!
母乳のあともオヤジのような立派なゲップが出るのでびっくりです😂- 8月7日

退会ユーザー
完母でしたが、窒息が怖かったんでやってました〜😫3.4ヶ月くらいになると、縦抱きにしてたら自然と出るようになったので、トントンはしてなかったです!
添い乳はやったことないので、すみません🙇♂️
-
ままり
だんだん上手くなってきますよね😊💗
縦抱きでしばらくして出なかったら気にしないことにします✨
ありがとうございます😊- 8月7日

re.mama
凄いですね😂一度もさせた事ないとか
病院で何も言われなかったんですかね😂
完母ですが病院では必ずゲップさせるようにと言われてたのでゲップはさせてます
ミルク程空気を吸い込む事はないらしいのですが吐き戻し、窒息の危険もあるそうなので
少なからずリスクあると聞いてするようにしてました
-
ままり
病院によって言ってることバラバラですよね😅
私も完母ですがゲェ〜ってすごいゲップ出るので普通に空気吸ってますよね😂- 8月7日

びたみん
完母ですが、入院中からゲップさせてました!
最初の頃はなかなかゲップ出なかったけど
だんだんと上手に出せるようになってきました♫
添い乳でそのまま寝ちゃったらゲップしてないです。しばらく右に傾けてます☺️
-
ままり
わかりますー😊✨
だんだん上手くなってきて最初は可愛らしいゲップだったのに今では豪快です!笑
ありがとうございます😊- 8月7日
ままり
そうなんですね😲
吐き戻しとかないですか☺️❓
にゃんすけ♥︎
母乳なので吐き戻しはあまり無いです!
むしろきずいたらゲップ自分でしてます🤣
ままり
自分でするんですか😲❓
すごい💖
縦抱きにしてたら自然と出るときはありますが寝てたら口からたら〜ってよく出てるのでゲップ足りないのかなあと悩んでました😅
にゃんすけ♥︎
うつ伏せになった瞬間
ゲフ〜って出たり
普通に抱っこしてたら
ゲフ〜ってしたりですね♪