※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

小松菜やほうれん草を離乳食で使うと茎だけ残ってしまいますが、残った…


小松菜やほうれん草を離乳食で使うと茎だけ残ってしまいますが、残った茎はどのように活用してますか?💦

コメント

ごぼう

お肉と玉ねぎと炒めたり、菜飯にしたりしてます~!

Ⓜ︎

お浸しにしてしまうことが多いです(笑)

たもりん

みそ汁の具や炒めものに使ってます♪

ゆうママ

旦那の弁当に入れてます。

ぐるぐるバタコ

味噌汁、卵焼き、じゃこと茎の菜飯、などなど。

28sai🎋

卵とじとかお味噌汁とかに使ってます(^ν^)

リエ

●娘に与えてました。
みじん切りして、納豆に混ぜ込み娘に与える。または、みじん切りしてお粥に混ぜて娘に与える。

●大人が食べる。
みじん切りして、卵焼きに入れる。炒飯の具材にする。味噌汁に入れる。

ぽっちゃまん★

味噌汁の具や肉野菜炒め、ナムルにすることが多いです😃

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事すみません🙇‍♀️💦
参考にさせて頂きます😊
ありがとうございました❣️