
コメント

奏
一歳の誕生日前まで使ってました。
辞め方は、1人目の時は泣こうが喚こうが隠してしまいました(笑)
2人目は吸う部分を切りました(笑)
どっちにしろ依存してたので泣きましたが一週間くらいで、存在を忘れたみたいです(^_^*)
親の我慢も大切です🤗
奏
一歳の誕生日前まで使ってました。
辞め方は、1人目の時は泣こうが喚こうが隠してしまいました(笑)
2人目は吸う部分を切りました(笑)
どっちにしろ依存してたので泣きましたが一週間くらいで、存在を忘れたみたいです(^_^*)
親の我慢も大切です🤗
「0歳」に関する質問
ワンオペの多さについて。今週は4/5飲み会、1日は22:00帰宅、今日は親族がご年配の方で独り身なので手伝いに行くと朝7:00に出ていき帰ってくるのは夜らしいです。明日は旦那の友達家族に会う予定。来週も週3飲み会、残り…
住宅購入について迷っています🏠 探し始めた方が良いでしょうか😅もう遅いくらい? •現在は月12万の戸建て賃貸(名古屋) •夫40歳一馬力。私30代半ばで来年からパート予定🏥 •夫婦ともに地元から飛行機の距離で、転勤なしだ…
高齢での稽留流産でした。 40歳です。 先生に年齢が原因かなーみたいな事を言われました。 今は子宮がキレイになってるから生理2周あけたら妊活再開してもいいけど、年齢的に次ちゃんと赤ちゃん育つかは分からないけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリさん
1歳でやめたんですねえ(*˙ᵕ˙ *)|
最初はやっぱり泣きますよね🤣🤣
1週間で、、💡
ありがとうございます🙏💕
奏
親が泣きわめく姿を見てられなくて渡してしまうと振り出しに戻ります(笑)
卒乳と一緒で我慢しかありません(笑)
辞めさせるなら、頑張ってみてくださいねぇ🤗
ママリさん
おしゃぶりなしでなんて絶対寝ないし、、おしゃぶり渡しちゃいそうです🤣🤣💓
泣き疲れて寝ちゃう感じなんですかね🤔🤔
1歳になったんでぼちぼち辞めさせたくて、、がんばってみます🙏🙏
奏
ぅちも、おしゃぶり吸いながら寝てました😊
最初はそんな感じででしたよ( ^ω^ )
下の子は吸う部分を切ったので、はい!って渡すと口にくわえるけど、ぺっ‼︎と吐き出してました(笑)で泣き続け寝てを繰り返してたら忘れてくれました(笑)
ママリさん
うわーそうなんですね😂😂
気長にがんばってみます!