
ストローキャップとストローのサイズが合わず、ストローが通らない状況です。皆さんはどのようなストローキャップやストローを使用されていますか?オススメがあれば教えてください。
ストローキャップについて質問です。
陣痛バッグの準備をしていて、ストローキャップとストローをセリアで購入したのですが、サイズが合わず、ストローが通りませんでした💦
記載されているサイズは問題ないのですが、ストローが肉厚で通らないのだと思います。
衛生面を考えてストローを付け替えれるタイプを選んだのですが、皆さんはどうされましたか?
オススメのストローキャップやストローがあれば教えてください😄
- はじめてのママリ
コメント

basil
私も入らなかった経験あります(;^_^A
しかも陣痛中にやってみたら入らなくてショックでした(;^_^A
事前にチェックしてて偉い!笑
でも結局、ストローなしで全然大丈夫でした。
そういえば1人目の時なんて水分さえ摂ってませんでした笑

りりりん
まだ使用してませんが、私も出産準備のために買いました!100円ショップ見に行ったのですが、ストロー付け替え面倒そうだったのと使い方わからなくて辞めて、ドラッグストアのベビー用品コーナーに売ってたやつ買いました!
ストロー付け替えタイプではなく、ストロー部分がシリコン?プラスチック?みたいなやつでした!
-
はじめてのママリ
ドラッグストアにも売ってるんですね!
チェックしてみます😊❤️- 8月7日

まり
私はダイソーのを購入しました!
問題なく付け替えられましたよ!
私は授乳に苦労もしたので、結構長く使えて便利でした!
-
はじめてのママリ
やはりダイソーが安定してますね😆
長く使えて便利なんですね!ますますちゃんと合うのを探さないとです😅- 8月7日

ぽにょ
私もダイソーのやつで問題なく
使えましたよ〜(*´꒳`*)♪
産後もしばらくは使いました(^^)♪
-
はじめてのママリ
ダイソー行ってみます😆
産後にも使えるとは、便利ですね!- 8月7日

ふう
ダイソーにあるこれを買いました!
飲み口がシリコンがおすすめです
1人目のとき、飲み口が固定されてるやつ使ったんですが飲みにくく
次は、シリコンだなって思いました✨
-
はじめてのママリ
飲み口がシリコンの方が良いんですね✨洗いにくそうですが100均ならすぐ買い換えれますもんね😆❤️
- 8月7日
はじめてのママリ
お仲間が✨
ストローなしで大丈夫だったんですね!
私はまだ暑い時期なので水分とらないと死にそうです😱