![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の女の子が手術後、ミルク&母乳をあまり飲まず体重が増えていない。どのように対策すればいいか相談しています。
後1週間で生後3ヶ月になる女の子を育てています。
最近先天性心疾患で手術をしました。
手術は無事成功したのですがミルク&母乳をあまり飲みません💦
今混合でやっているのですが2、3分飲んだら泣きだしあやしながらちょこちょこ飲ませてますが量が少なく先生から体重が増えていないと言われました😭
なにが嫌なのかわからないです💦
哺乳瓶に関しては30、40mlぐらいしか飲みません💦
乳首をピジョンの母乳実感にしたりコンビの授乳のお手本にしたりしてみたのですが変わらずでした😰
皆さんはこんな感じになった時どのように対策しましたか❓
泣くならあげなきゃいいと思いたいんですが病気のため体重を増やさなくてはいけません😫
- みき(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
ミルクをこまめにあげても大丈夫かと。30.40くらいしか飲めていないなら3時間開ける必要もないと思います。
![®️☺︎ (20)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️☺︎ (20)
答えになってるかわからないですけど、私自身が先天性の病気で吸う力が全然なくて、母乳は全く飲めず、ミルクも少ししか飲めなかったみたいです!
でも元気ですよ!!😊
-
みき
そうなんですね💦
やっぱり一人一人違いますよね😅
もう少し気長に見守ってみます❗️- 8月7日
-
®️☺︎ (20)
大丈夫だと思いますよ!
標準の身長と体重でしたから!😊- 8月7日
みき
そうですね💦
こまめにあげてみます❗️
ありがとうございます🙇🏻