
友人が子供を連れてきて、振る舞いに不快感を覚えた女性がいます。子供が危ない行動をしても注意されず、2歳の子が咳をしていたことも気になりました。今後の付き合いに悩んでいます。
ちょっと愚痴になります。
赤ちゃんが産まれ友人たちが赤ちゃんに会いに来てくれました。当日子供を連れてくる話はしていなかったので大人だけの集まりかなと思っていました。
確認しない私が悪いのですが、友人が2歳の子を連れてきました。
子供を連れてくることはいいのですが、テーブルの上にのったり冷蔵庫をあけて食べようとしたり、他の部屋に行ってしまっても注意しません。
テーブルの上にのることを私が注意すると、いいんだよ、落ちれば痛いの分かるからと言われてしまいました。
言ってることは分からなくもないですが、危ないですし人の家でやるかなと思ってしまいました。
他の部屋はダメよーと言うと友人から部屋が汚いから入れたくないんでしょと笑われました。
2歳の子は咳もしていて、まだ産まれたばかりの子に会うのにとうつったらどうしようと考えてしまいました。
今後の付き合いを考えてしまいますが、2歳の子が悪い訳ではなく親の非常識なところが気になりました。
- me(妊娠24週目, 6歳)
コメント

くるみ
非常識ですね。
私も周りに子どもがいる友達いますが、そんな人は一人もいません。
家で良しとしてることでも外に出たらしっかりと親がマナーを守ってほしいですね。

りりり
ありえませんね。
私も出産して入院中友達がお見舞いに来てくれたのですが、外から来たのにも関わらず手を洗わず新生児の息子に触りビックリしました😿💦
-
me
同じく手を洗いませんでした!
外から来たら手ぐらい洗ってほしいですよね。。- 8月7日

退会ユーザー
非常識ですね💦私なら自分から連絡することはないかも💦
-
me
やっぱりそうなりますよね、今後は控えます。。
- 8月7日

ちょこ
非常識すぎます😱
人の家のテーブル乗ったり、冷蔵庫開けたりありえません!
しかも部屋が汚いから入れたくないんでしょなんて発言にびっくりします。
そんな人が親になるんですから子供の将来が心配ですね💦
わたしならそんな友達とは今後疎遠になると思います。
-
me
やっぱりそうですよね、発言にもびっくりしました!付き合いたくないです。
- 8月7日

みー
ほんとですね😰
私もそーゆーの凄く気になります。
逆に、こーゆー親にならないように気をつけて行こう。って思った方がいいですね💦
これじゃー子供もお家とよそ様のお家の区別がつけれなくなりそうですね🤔
危険がなければある程度は仕方ない。と思ってしまうけど…怪我しちゃうと…お互い嫌な気持ちになりますよね😢
-
me
怪我したらお互い嫌な気持ちになるのに分からないんだろうかと思いました。。こーゆー親にならないよう私も気をつけます!
- 8月7日

まーたママ
それは嫌な思いをされましたね(>_<)
赤ちゃんがいてもいなくても、誰かの家にお邪魔するのなら、子供を連れて行ってもいいかの確認は最低限必要だと思います。
赤ちゃんがいるのなら、尚更のことですよね。
子育ての方針も人それぞれですが、それは今後の付き合い方を考えてしまうレベルだと思います。
-
me
私も同じです!聞かない私も悪いですが子供を連れてくるか一言ほしいです。今後の付き合い考えます。
- 8月7日

はるな
ないですねー。そんな人無理です。
子供のやる事なので仕方ないですが、親がきちんと言わないとダメですよね。
家でも何も言わないからどこ行ってもやっちゃうんですよ。
-
me
そうですね、言わないからやっちゃうんですよね、、親のせいですよね。。
- 8月7日

k
かなり非常識ですね。
もうわたしなら会いたくないレベルです。
友人の話ですが、子連れで会ったら、冷蔵庫あけられたり、部屋のなか勝手に入って商売道具勝手に触られたり(その子の家は自宅エステ)だったそうですが、親はヘラヘラしてるだけで注意しなかったそうです。友人がやんわり注意しても勿論きかず。最終的に、友人の飼っていた小型犬まで巻き添えになり、犬は病院いくはめになったそうで、友人はその子と縁を切ったとのことです。
必要以上に神経質になることもないですが、なんかあってからじゃ遅いですもんね。
-
me
えー、それはひどいですね。。そんな人とは二度と会いたくないですね!こっちに被害があうなんて😰
- 8月7日

えり
ないなー(;´・ω・)
怪我してもいいんやったら自分の家でやらせてくれよってなりますね(;´・ω・)
2歳児はそんなもんとはいえ、そうだからこそ親は必死こいて危険から守ったり、人に迷惑かけないように走り回るんですけどね(´-д-)-3
ちゃんと親が見てない2歳児なんて言葉悪いけど猿と変わらないですよ(;´・ω・)
今後のお付き合いはしたくないなぁ(;´・ω・)
-
me
猿と変わらないんですね!笑
なら余計に注意が必要ですよね🤣
今後の付き合いは避けます。。- 8月7日

ぴょ
あー嫌ですね!ストレスなっちゃいますよね。子供を持つ親なら気遣いがほしいですね。
-
me
こちらがストレス溜まりました。。
気遣いが足りないですよね。。- 8月7日

ねこ
子供がいるお友達が子供を連れてくるのは当たり前だと思います。
予想はできたんじゃないのかなと思います。
ですが人の家で好き勝手して注意しない親ってなんなんですかね…。
テーブルはご飯を食べたりする所であって乗る遊具ではないですしいくら友達の家と言えど他人の家です。
プライベートな寝室なんて誰だって入って欲しくないはず🙌
気を使えとかそういう次元の話ではないですよね(;^ω^)
私だったらそんな友達には二度と来て欲しくないです😭
-
me
こちらも予想はしてましたが、確認不足でした。。
でもまさかこんなことになるなんて!
今後は付き合いは控えます😭- 8月7日

miiii
えーありえなすぎます😱😱😱
miniさんのおっしゃってること一言一句間違ってないです!申し訳ないけどそれはお友達がありえなすぎる😅💔
2歳ならもう言ってもなんとなくわかってる年だし、落ちれば痛いのわかるって自分家でやるのはいいけど人んちでは絶対ダメですよね🙅♀️
私ならその友人とはもう縁切るレベルです。。😂会ってたら自分の子供にも悪影響出そうで嫌ですよね😭
-
me
間違ってないと言われて気が楽になりました!そうなんです、自分の子に悪影響なのが1番嫌なんです😭
- 8月7日
me
ほんとにそうですね、マナーを守ってほしいです。非常識すぎて言い返せなくなりました。