
赤ちゃんの便秘で血が出ていたら病院へ行くべきです。便秘対策も教えますか?
赤ちゃんの便秘について教えてください!
6ヶ月半の男の子を完母で育てています(^^)
今は離乳食を朝夕の2回食、他は母乳です。
生まれてから毎日うんちが出るとゆうことはなく、便秘体質?なのかもしれませんが
離乳食を始めてからうんちも硬くなり、便秘がひどくなってきました。
きのう、うんちをいきむ際におしりが切れてしまったようで、泣きながらいきんだりいきむのをやめてしまいます。
まるで陣痛と戦う出産のようでした(笑)
そして出たうんちには血が混ざっていました…(´・・`)
うんちの際に血が出ていたら病院には行った方がいいのでしょうか?
また便秘対策などあったら教えてください♩
- ha_515(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

りこママ
友達に聞いたのですが薬局に売ってるマルツエキスって言うのをミルクに混ぜてあげたら便秘治ったって言うてましたo(^▽^)o
薬剤師さんのいる薬局で1度相談して見てください(^ω^)

退会ユーザー
二人子どもがいますが、二人とも同じくらいの時期便秘でした(^^;
上は4~5日おきに病院で浣腸してもらい、下はウンチが柔らかくなるお薬を2~3日おきに飲んでましたがいつの間にか毎日快便です笑
便秘は大人でも辛いし固いのを出すのもしんどいから一回病院に行って相談された方が良いと思います。
-
ha_515
ありがとうございます♡
これくらいて便秘になるんですかね😭
おしりが痛いのか、大泣きしながらうんちしてるのでかわいそうで(´・・`)
毎日快便羨ましい♡
そう聞いて少し安心しました。
うちの子もそうなってくれたらいいな( *ˊᗜˋ* )
今日病院に行ってみます!- 12月7日
ha_515
ありがとうございます♡
旦那の姉が薬局に勤めてるので、聞いてみたいと思います!!