るるー
5ヶ月ごろから少しづつセパレートになっていきました(^^)
あや
早かったら4ヶ月から上下してましたよー!
私はお腹が冷えるとおもて
むちゃくちゃ遅かったですけど。
奈々ゝ
1歳過ぎてからでした!
今も保育園ない日は着てますよ😊
悠ママ
5ヶ月くらいです😌
ただロンパースは小さいときしか着れないので、ギリギリまで着せていた方がいいですよ🙋♀️
ずり這い始まったらロンパースを着せたくても、服を着せてる最中でもずり這いするので大変です😤
ふぁ
ありがとうございました😊
るるー
5ヶ月ごろから少しづつセパレートになっていきました(^^)
あや
早かったら4ヶ月から上下してましたよー!
私はお腹が冷えるとおもて
むちゃくちゃ遅かったですけど。
奈々ゝ
1歳過ぎてからでした!
今も保育園ない日は着てますよ😊
悠ママ
5ヶ月くらいです😌
ただロンパースは小さいときしか着れないので、ギリギリまで着せていた方がいいですよ🙋♀️
ずり這い始まったらロンパースを着せたくても、服を着せてる最中でもずり這いするので大変です😤
ふぁ
ありがとうございました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
ご意見よろしくお願いします。 今度夫婦でイベントに参加するため、私の親に娘を昼くらいから夜まで預ける予定でした。 日付もしっかり伝えていたのですが、日付を間違えていたようで当日朝から出かける用事があるそうで…
生後16日目で完母、足りない時だけミルクを足していますがここ数日はミルクを足さずに過ごしています。 産院で入院中に使用していたミルク缶が余っているのですが、夜間だけミルクにするなどして使った方がいいですよね?
娘の名前たくさん考えて七榎(ななか)にしたけど良かったかな~、読めないのかな~とか今更考えてしまう💧ママとおそろいっぽい名前で気に入ってはいるけどふとこれで良かったのかがよぎる🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント