※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななっち
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子がチュパとタオルを手放さず、外す方法を知りたい。家では必ずチュパをしているが、他の場所では大丈夫。なぜか家だけが問題。二人目を考えており、プレ保育も始める予定。

初めまして😄宜しくお願いします(=^ェ^=)
2歳3ヶ月になる息子がいるのですが、今年にはいりイヤイヤ期に入りわがままも凄くて大変です(´д`|||)
家🏡に居てる間は、ずっとチュパとタオルを手にしていないと駄目で、ご飯食べたらすぐにチュパをはめるんですけど、
どうしたらチュパ外す事が出来ますか❔
タオルも違うタオルじゃ駄目で洗う事もなかなか出来ません( ´△`)
家🏡では食べている時以外はずっとチュパ入っているのですが、旦那の実家やお泊まりに行く時はチュパ入ってなくても大丈夫やし違うタオルでもどうにか行けるのに何故家🏡だったら駄目なんでしょうか❔
二人目が欲しいし、5月からはプレ保育に行くので余計無理かな❔

コメント

さおりんご

チュパはおしゃぶりのことですか?
わが家は使わなかったので、そこはコメントできないのですが…


どうして家だとお気に入りのタオルじゃないとダメか、というところで参考になれば…

イヤイヤ期って、秩序を乱されるのが嫌で、それがきっかけでイヤイヤが始まっちゃうこと多くないですか?
自分の中で決まってるルールがある。とか
前にやった方法と同じ方法じゃないとやだ。とか。

自分の思ってること、知ってること、経験したことのないことに不安を覚える時期みたいです。
よく言えば、記憶力もついて、賢くなって、好みも出てくるという成長の証拠ですが
親的にはめんどくさかったりしますよね…

今はおうちではこのタオルを持つ!とルールを勝手に決めてるんだと思います。

そのうちこだわりも薄れて、忘れちゃうとは思いますが…

今から何かするとしたら、いろいろと譲歩しながらそのルールをゆるめてあげるのも方法のひとつかな、と思います。
お気に入りのタオルとまったく同じじゃないけど、同じキャラとか色とかのものを用意して、これでも大丈夫!って思わせてあげる。
たとえば、ミッキーのタオルが好きなら「◯◯くんは、ミッキーのタオルが好きなんだね。」を何日も声かけして、「◯◯くんの好きなミッキーのタオル、こんな絵のタオルもあるんだよ。◯◯くんの好きなミッキーのタオルと同じだね」みたいな。
無理なく誘導して、
自分はこのタオルが好き!

自分はミッキーのタオルが好き!
にじわじわ誘導していきます。
どんどん応用して、タオルじゃない別のものにするとか。
根気がいるけど、オススメの方法です。

イヤイヤが発動するときは秩序が乱れてるが基本です。
先回りしてそれさえ見つけてあげれば、わりと冷静に対応できると思います。

ななっち

さおりんごさんコメントありがとうございます(=^ェ^=)
コメントきて嬉しかったです(*^▽^)/★*☆♪
おしゃぶりの事です。
タオルは、8ヶ月の時にパパが会社の旅行でお土産にと息子にタオル買ってきてくれて、もう一度同じタオル買ってきて絵の色だけ違うけどそれでも駄目でした。
最近アンパンマンばっかりみてアンパンマン、アンパンマン言うからアンパンマンのタオル用意したのにそれはいらんって言われました。
おしゃぶりも1ヶ月からずっとしています。
おしゃぶりは新しくしても大丈夫なんですけどね~😰😰

さおりんご

なかなか手強いですね笑

ホント長期戦?心理戦?だと思います。
あれ?そっちのタオルも良さそう?って思わせるのを何日もかけてじわじわとやるのがポイントです。
1年半続けたルールはすぐには変わらなそうですが…(^^;;

おしゃぶり、お友達が2歳過ぎで辞める時に、「このおしゃぶりが壊れたらおしまいだよ」と言い聞かせて与えて、壊れたらママも一緒に悲しんで、本人にゴミ箱に捨てさせて卒業できた!って子がいます。
数日は泣いたみたいですが、そのうち忘れちゃったみたいです。
事前にいいか聞かせて、誰も悪役にならずに卒業するやり方です。

その子にもよるけど、こちらもよければぜひ〜

ななっち

ありがとうございます。
ちょっとずつ試してみます。
友達がいないし、両親は居るけどいないので相談する人が居ないので助かりました。
これからも宜しくお願いします(=^ェ^=)