
コメント

退会ユーザー
おつかれさまです…👏
我が家も双子です
もうすぐ4歳でもまだまだ大変なんですね😱ちょっとショック笑
私もそれ思うときあります。
こんな親なのに、離れるときは泣くの?って不思議な感覚というか切なくなるというか…
退会ユーザー
おつかれさまです…👏
我が家も双子です
もうすぐ4歳でもまだまだ大変なんですね😱ちょっとショック笑
私もそれ思うときあります。
こんな親なのに、離れるときは泣くの?って不思議な感覚というか切なくなるというか…
「泣く」に関する質問
悩み聞いてください 小1の娘がお友達作りなかなか上手く行きません。 保育園の時は気の合うお友達が数人いて困ったことはなかったのですが小学校に入ってからなかなか気の合う友達が居ないようで、最近は休み時間にみん…
年長の娘がいます。 娘は幼稚園で特定の仲が良いお友達はいません。 その時にやりたい遊びが優先で その中に一緒に遊ぼ、入れてと声をかけて遊んでいます。 たまに、お友達の方から一緒に遊ぼと言われればその子と遊びま…
1歳なりたて👶🏻です。 発語、パチパチ、ばいばい、指差しなど何もないのですが、こんなもんですか?? 月齢近い子はパパ、ママなど言うようで🥹 ちなみに歩きもしません!笑 伝い歩きまでです!笑 気になることといえば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あずきバー
ありがとうございます。
保育園に行くまでは毎日のように支援センターに行ったり公園行ったりで体力的に疲れるけど3歳過ぎて保育園に行くようになると知恵がついてきたのか、心のケアが大事と言うか…
機嫌取りに疲れます(>_<)
もちろん体力もつくから遊ぶのも大変ですが…
少しは楽になるけどまだまだって感じです😢