※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の娘がいます。娘は幼稚園で特定の仲が良いお友達はいません。その…

年長の娘がいます。
娘は幼稚園で特定の仲が良いお友達はいません。
その時にやりたい遊びが優先で
その中に一緒に遊ぼ、入れてと声をかけて遊んでいます。

たまに、お友達の方から一緒に遊ぼと言われればその子と遊びます。


お友達に執着がないというか、混ぜてもらえたら誰でもいい、好きも嫌いもない感じです。
こういうタイプの子は小学生になったとき大丈夫でしょうか?

やはりグループとか出来てくると思いますし、ポツンとしそうで今から心配しております。

ちなみに幼稚園は、毎日楽しく通っていて泣く事も、渋る事もありません。

ただ性格がドライなんですかね?

同じようなお子様いらっしゃいますか?
また幼稚園、保育園、小学校の先生達はそういうタイプをみてどんな感じでしたか?

コメント

ママリ

年長さんですよね?
まだまだみんなそんな感じだと思いますよ
「みんな大好き、みんなお友だち」じゃないでしょうか
分け隔てなく誰とでも遊べていいと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、年長です。

    そのように言っていただきありがとうございます😭

    やはり女の子は色々面倒な事沢山あると思いますが、娘らしくただ楽しい学校生活が送れるようサポートしていきたいです。

    • 1時間前