※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡♡
子育て・グッズ

昨日耳鼻咽喉科で診てもらい、お薬をいただいたが、息子の症状が酷くなってきた。再度小児科を受診した方がよいか、お薬を飲み終わるまで様子を見るべきか迷っている。息子は元気に遊んでいるが、どうすればいいか迷っています。

咳と鼻水がひどいので、昨日耳鼻咽喉科で診てもらいました。喉は赤くないとのことでしたが、たまに呼吸の時にキューキュー言うので胸の音も聞いてもらい大丈夫そうでしたが、お薬をいただきました。熱はありません。

今朝、起きてからキューキュー、ゼーゼー、ゴロゴロ?が酷くなってきたのですが、小児科とかにもう一度連れて行った方がよいのでしょうか?
タンが絡んで、喉でキューキュー言ってるような気がするのですが、お薬を飲み終わるまでは様子見でよいですか?
息子が風邪をひいたのが初めてで、どの程度で病院に行ったらいいのかいまいちわからず、、、😅

息子は今朝も熱もなく、元気に遊びまわっています!
みなさんならどうされますか💦?

コメント

deleted user

キューキューとはヒューヒューと鳴るような音でしょうか?気管がせまくなりなってるのかもしれません。ゴロゴロは鼻水が流れてる音だと思います。
我が家の息子もよく鼻水が流れたり気管が狭くなるので小児科で伝えると背中に貼るホクナリンテープを出してくれます。気管が広がり呼吸もしやすくなるみたいです。

  • ♡♡♡♡

    ♡♡♡♡


    回答ありがとうございます♡
    はい!ヒューヒューと鳴るような感じです!
    なるほど!気管が狭くなってるのかもしれないのですね。ホクナリンテープですか!

    小児科に連れて行ってみようと思います😊
    すごく助かりました🙏💕

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ✨
    お大事になさってください✊

    • 8月7日