
コメント

れんれん
産後ブルーかもですね😵💦わたしはまだ生まれてもないですけど不安になります😵一人目のときは育てられるのか不安だったけどなんやかんや大きくなってますしきっと大丈夫!!!と言い聞かせましょ!笑 きっとホルモンバランスのせいです!

🍍
なんとかしていくしかないですし、なんとかなりますよ☺
わたしもずっと不安でしたが、産んで育てはじめてからのほうが気が楽になりました。
赤ちゃんはどんどん成長しますし、上の子も自然と受け入れていきます!
-
ぺこ
ですよね。なんとかなるという自分と、不安や孤独に押し潰されそうになる自分との間で戦ってます💧
- 8月7日

ムーミン
同じような年齢差ですね☺️
私も本当毎日思っていましたし
今でも思います😥笑💦
上の子はまだまだ手もかかるし
下の子にヤキモチ焼くし
てんてこ舞いですよね😭😭😭
1人でも2人でも何人でも
やっぱり育児は大変だし
嫌になる時もありますが
やはり子供は可愛いですよ💕
上はお姉さんに自然となり、
少しずつ成長してくれて
手抜きで育てても下は成長します!笑
とりあえず!
今は下の子は授乳したら
適当に転がして!笑
上の子との時間楽しんでくださいね☺️
-
ぺこ
すみません💧
下にお返事してしまいました(>_<)- 8月7日

りっくん
私は今二人目妊娠中ですが、同じくやっていけるか考える時があります😂
腕白小僧を見ながら二人目...未知の世界ですが、なんとかなるだろうと思います😂
-
ぺこ
やっぱり考えますよね😅
自分自身姉がいたので、子どもは2人は欲しい❗上の子に兄弟を作ってあげたい❗って思いがあったんですが、
いざできてみると…未知すぎて不安ばかりです💧
なんとかするしかないんですけどね😅- 8月7日
-
りっくん
うちの場合、旦那が普段単身赴任でいないので、1日の流れがどうなるのか全くわからず不安ばかりです😂
二人以上いるママ友から情報収集しなきゃです😂- 8月7日

ぺこ
一人目に慣れてきたからそろそろ…という思いもあったんですが、
いざ新生児を目の前にすると、当時のことを思い出してしまい…
それに加えて上の子もいると思うと…
産まれちゃったものはなんとしてでも育てるしかないし、
それ以上に我が子はやっぱりかわいいんですけどね。
ぺこ
そうだといいんですが…
上の子がいる分、あれもしなきゃこれもしなきゃ…と考えてたら、なんだかしんどくなっちゃって💧
できなくてもやるしかないし、そんなこと考えててもしかたないんですけどね。