
コメント

マル
どの程度の運動にもよりますが、妊娠初期ですし出来たら運動は控えた方が良いと思います😅

ママリ
程度と目的によります。もともとアスリートでしたら医師の相談、監修のもとしていいと思います。
ダイエット目的なら控えて、気分転換目的なら室内でできる軽いストレッチならいいと思います😊
-
ふみ
ありがとうます😊
12月に式を控えておりダイエットのためジムに行っていました。今までは筋トレやトレッドミルで歩いたり、有酸素運動を中心にしたり、スタジオプログラムに入ったりで1時間ほどを週に2.3していました。
減量目標には至っておらずなので、運動はしたいなと思っていますが、初期は控えた方が良いですね、- 8月7日
-
ママリ
式を控えていらっしゃるんですね。ご懐妊も含め、おめでとうございます😊💗
初期は母体が体内で著しく変化してるので無理が祟ると切迫早産、流産などリスクがあるので、マッサージなどで地道に絞っていくといいと思います!
中期後期は順調であればお腹に負担のかからないトレーニングを取り入れてもいいのかなと…
安定期入るとマタニティ用エステもできるようになるのでリラックスも兼ねておすすめです💗- 8月7日
-
ふみ
ありがとうます😊
時期に合わせた対応を教えていただき参考にさせていただきます。今は無理をせず過ごします。中期の運動は先生とも内容を確認しながら行いたいと思います😌
ご親切にありがとうざいました。- 8月7日

ふみ
マルさん、ありがとうございます😊
ふみ
ありがとうございます😊