
コメント

エイヤ
フルーツに限らずはじめての食材は1日1種類1口を病院のやってる午前中に。からスタートしました!

まーもーめー
りんご単品とかなら初めてがBFでもいいと思います(^^)
食べたことない複数のフルーツが混ざってるタイプだとアレルギー反応が出た時にどれなのかわからないと不安になりませんか?(;o;)
-
りんりん
そうですよね😣3種類混ざっているものなので、試してからになりますよね(;o;)
- 8月6日

あちゃん
生のフルーツが高かったり、旬じゃないのは置いてなかったり、手間だったり..と果物はベビーフードでデビューしました!
-
りんりん
そうなんですよ…今の時期リンゴ…と思って😢
リンゴ、バナナ、オレンジの混ざったものなので、一つずつクリアしてからあげるのがちょっと手間だな…なんて思ったりしてしまって💦- 8月6日
-
あちゃん
小麦、乳、卵は慎重に進めましたが
果物は適当になっちゃいました😫
記憶が曖昧で申し訳ないですが
りんごのすりおろしが果物で初めてでした😂桃やぶどうのデビューがベビーフードで、いちごがドライフルーツだったような..
なるべく手作りをと思っても
時々BFに頼っちゃってました(><)- 8月6日

みゆき
むしろ傷んだり農薬とかの心配がなくていいと思いますよ!
私はフルーツではないですけど、レバーなどのお肉は調理に自信がなくて市販のパウダーをお湯でとかすものでデビューさせました。
-
りんりん
お肉は確かに自信ないです!娘もお肉食べるようになったら、頼るかもです!!ありがとうございます!- 8月6日

しゅーちゃん
大丈夫だも思いますが、砂糖が入っていて果物本来の甘さではないなあと思います🙃
-
りんりん
砂糖!私も気になりました。想像するだけで、すんごく甘そう…
まだあまり甘さを覚えさせたくないな〜と思ってます😓- 8月6日

のりぷぅ
適当母ちゃんすぎて初めてのやつでも気にせず月齢にあったものならあげてました🤣
でも、あげるのは午前で、必ず午後に病院に駆け込める状態であげてました😄
幸いアレルギーのないよく食べる子なので良かったですが😖
-
りんりん
本当ですか!私も、大丈夫かな〜なんて安易な考えでいるんですが、確かに何かあってからでは遅いので、ちょっと慎重にならないとな💦と思いました。
- 8月6日

ミナミ
おかずやなどヨーグルトに添えるフルーツはベビーフードに任せてます。
出にくいというのなど記載してあるし
はじめはちょっと不安でしたが気2せずにあげちゃってます。
何かで親にそーゆのがないとかアレルギーのも少しあるらしいのを聞いて私はないのでとりあえず病院空いてる時間と食べさしたのだけは把握してます。
キューピーはめっちゃお世話になってますが使えます。何が入ってるかも書いてあるし冷凍保存聞くのも
りんりん
やはり3種類混ざってるのだと、一種類ずつ試してからですよね😣