![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![A-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A-mama
娘も同じ頃に下痢になり
病院に行き、便を調べて
もらいましたがウイルス性のものでは
ないと言われ整腸剤をもらいました。
ただ、下痢になっているということで
便に何らかの菌はいるだろうと
言うことであまり人混みや
子供との接触はしないようにと
言われました(´・・`)
娘は整腸剤ですぐ治ったのですが
下痢が続くど可哀想ですし心配ですよね💦
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
どのくらいの下痢かによりますよね。
ものすごい下痢なのに連れて行くのはやはり迷惑になってしまうかなと思います。
赤ちゃんの病気はすぐに感染するので…
ただ、ほんの少しくらいであれば私なら連れて行ってしまいます!
難しいですよね(・ω・`)
-
みき
ものすごい下痢の山は越えたと思います。今は少量頻回💦漏れたりは無いです。
もう少し落ち着くまで様子見ようと思います😱子育てサロンも行き始めたばかりなので、周りからどう思われるのか分からなくて😅💦
コメントありがとうございました😊✨- 8月6日
みき
生後半年で色々口に入れるし、母親からの免疫も無くなってくるって聞くし、きっと原因は色々なんだと思います😱
病院でもそういう指導をされたのですね
オムツかぶれがひどくて可哀想なんです😭万が一他の子に何かあっても嫌だしお休みします。
コメントありがとうございました😊✨
A-mama
私の娘もちょうど離乳食したばかりの頃
だったのでそれかなーと思っていましたが
半年たつと免疫もなくなる時期ですもんね💦
オムツかぶれ娘もなりました😢😢
早く良くなることを願っています🙏🏻
みき
やっぱりなりやすい時期なんですね😫
これを乗り越えて丈夫な子になって欲しいです😭
母はひたすらオムツを交換がんばります😊💨
優しいお言葉ありがとうございます😢✨