
双子の片側だけ歪な頭は治りますか?治らなくても大丈夫でしょうか?治療方法を教えてください。
いつもお世話になってます(^^)
今双子が生後3ヶ月になりました!
ふと頭をみたら、二人とも右側の頭が絶壁に…
しかも頭の片側だけ…
急いでドーナツ枕を購入し使いだしましたが…
二人とも向き癖があり、寝る前に左を向かせたり、上向きにするのですが、必ず頭だけ右向きにかわってます💦
しかも、寝相が悪く、枕を置いて全く違うところに寝てます(´△`)💦また、1人は枕の下に手を入れる事があり、以前枕を顔に乗せて寝ていた事があったので、窒息しないかが心配です💦
この片側だけ歪な頭は治りますか(T ^ T)?
治らなくても大丈夫なものなんですか…?
- Olive(4歳10ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

あーちゃん
うちも絶壁です。
やはり同じ方向ばかり向いていたからなってしまったのかと思うのですが、パパは後頭部絶壁なので、仕方ないなぁ…と諦めました。
枕ではなく、タオルを背中に入れて動かさせないようにすると聞きましたが、うちは寝返りが早かったので超えて来ちゃいました…😵💦

コルン
うちも片側だけ絶壁です!
ベビーの寝返りしても大丈夫な枕が絶壁強制枕、後頭部ハゲ予防枕って書いてたので、それ買いました!!
それでなのか頭動かすよーになったからはわからないですが、多少マシになりました😅
その枕は今でも使えてるし、まだまだ行けそうなのでよかったですよー👍
-
Olive
絶壁強制枕なる物があるんですね(*゚◇゚)✨❤️知らなかったです!!
Amazonでみてみます(^^)❤️
情報ありがとうございます✨❤️- 8月7日
-
コルン
うちこれです!
大きいしなかなか落ちないですよ😁- 8月7日
-
Olive
わざわざ写真まで…(><)✨❤️
ありがとうございます❤️
これが✨!!絶壁強制枕(*゚◇゚)✨
今Amazonみましたが、長く使うものだと考えれば、そんなに高いものでもないですね(^^)❤️- 8月7日
-
コルン
今は夜に乗せてもすぐ違うところにいってるけど、気持ちいいですし、いいと思いますよー☺️
大きくなっても使えると思います👍- 8月7日

まーむ
多分何もしてあげなかったら治らないかもしれませんね。髪の毛である程度わからなくなるって感じです。かなり高額ですがヘルメット治療で治す人もいますよ!
-
Olive
ですよねー(><)髪の毛で隠すしかなくなっちゃいますよね💦
私も初めての出産、育児で…しかも双子ということで、毎日生かしておくだけでいっぱいいっぱいでした(´△`)頭のことなんて、なにも考えてませんでした💦いまになって反省です💦
根気強く向き癖治したいと思います!
ヘルメット…は、なるべくなら使わないようにしたいなぁ〜と思います(><)ありがとうございました❤️- 8月6日

退会ユーザー
同じです💦😭
向きを変えてもバスタオルとかで固定してもすぐ元の位置に戻ります…かなりの傾斜がついてるので根気よくやっていくしかなさそうです😢
アドバイスじゃないですが、一緒に頑張りましょう😭😭😭💕
-
Olive
双子ちゃんなんですね❤️
赤ちゃんの、以外にある体力には驚きますね(´△`)笑
根気強く頑張りましょう(><)✨- 8月7日

☆★
うちも気付いたら絶壁でした💦💦
焦って先月枕を買いましたが、未だ絶壁です💦💦
-
Olive
頭の事まで気にしてられませんでした(><)💦向き癖も、寝てくれるなら何でもいい!安心する向きなんだろうなーぐらいにしか思ってなかったら、片方だけ激しく絶壁でした(´△`)
根気強く頑張りましょう(><)!- 8月7日
-
☆★
ドーナツ枕が良さそうかなー❓と見てますが、まだうちの子には大きいようで💦💦
気長に頑張りましょう❗😊- 8月7日

みあさ
娘も今日3ヶ月になりました❤️
しかも同じく右側が絶壁です(笑)
兄も同じく右が絶壁でしたが特に何もしなくても今はキレイなので、
なんとなく夜寝るときだけバスタオルで反対側を向いて寝るようにしているだけです😅
それでも右を向いているときもあります(笑)
-
Olive
ですよね(´△`)いつの間にか戻ってるんですよ💦
根気強く頑張ります(><)✨- 8月7日

なぽこ
医者がドーナツ枕は意味がないと言ってました。
実際使って私もそう思います(^_^;)
でも今は寝てるからしょうがない!!
寝返りして寝てる時間が減ってきたらどんどんなおりますよ(^^)
なるべく絶壁じゃないほうにお母さんが来たり、音楽を流すと見てくれますよ🎵
-
Olive
なんとっ(*゚◇゚)!そうなんですかー(><)?ドーナツ枕買っちゃいました💦笑
寝せる向きを変えてみます(^^)
寝返りして治ることに期待します✨❤️- 8月7日

抹茶アイス
同じ双子で3ヶ月ですね♡!
うちも下の娘が向きグセがあり左側が絶壁です。
あかちゃん訪問の保健師さんには生後7ヶ月くらいまでは頭の形まだまだ治るから反対を向くように頑張ってみて!と言われました。娘の場合は右側にテレビやメリーが来るように置いたり、おっぱいも左乳担当になってもらっています(笑)
逆に7ヶ月過ぎると戻らなくなるからそれまでにね!と言ってたので、、お互い頑張りましょう!!😣✨
-
Olive
女の子の双子ちゃんなんですね❤️
7ヶ月までですね✨!?
あと4ヶ月ありますね!
頑張りましょう(><)✨❤️
ありがとうございます❤️- 8月7日

jamila
うちも右側が絶壁気味なことにこの間気づき、物の配置を変えました。
今まで右側に置いていたメリーを左側にし、部屋の左端に寝かせるようにしました。
寝ている赤ちゃんからはメリーも人間も左側にあって、右には窓しかないからか、左をよく向くようになりました😊
なるべく左側に興味持つものを用意してあげると自分の意志で左を向くようになると思いますよ🌟
-
Olive
今ベビーベッドなんですが、私が左側に来るように向きを変えてみたいと思います✨❤️
ありがとうございます❤️- 8月7日

ママ
うちも双子で一人だけ頭が歪んでいたので、ヘルメット治療しました。
向きグセなおそうと努力しましたが全然だめで、専門の病院に行ったところ、双子でお腹の中が狭かったので、お腹の中にいるときからの向きグセだと言われました。ヘルメット治療して普通のかたちになりましたよ。
歪んだままにしておくと、将来眼鏡がかけられなかったり、肩こりとかの原因になるかもと言われました。
Olive
1人は絶壁じゃない方を下にして寝せても嫌がらずそのまま寝ますが、もう1人が嫌がって泣きます(T ^ T)💦
背中にタオルを当てても頑張って戻ります(´△`)笑
結局、もう好きに寝てくれ!と私が諦めてしまってます💦
根気強く頑張ります(><)✨
ありがとうございます(^^)