※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheese🦔🧀
子育て・グッズ

子供の体重が2週間停滞していることで心配しています。離乳食の量やミルクの摂取量が足りているか不安です。体重の停滞は問題でしょうか?

子供の体重が2週間程、横ばい😭
2週間前から7.8〜8.1キロをウロウロしてる(o_o)
元々、大きめで産まれてるからもう少し体重あってもいいような気もするし…今が標準な様な感じもするし💦
離乳食の量が足りてないのか?ミルクは毎回200飲んで5回あげてるのに何で?
体重が停滞してるのはまずいのでしょうか?増えないと心配で😓💦

コメント

ホンDD

ベビースケールでもあるんですか?💦
モールとかに測りに行っている…?
体重気にしすぎるのよくないですよ😓

運動量が増えてきたからじゃないでしょうか!
200を五回飲んでいるなら十分です!

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    すみません。なんか体重の伸びがよくない感じがして💦
    私自身が余裕なかったです。

    • 8月6日
ちいちゃん

ズリバイとかしてますか?してるなら運動量が増えたので体重は増えませんよ~
うちは4ヶ月から増えなくて、離乳食始めて1ヶ月くらい経った今400グラムくらい増えてました( ^ω^ )

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    ずり這いはまだです😵
    その代わり手足の上下運動や寝返りをしてるので💦
    そこに栄養を持ってかれてるのかもですね😓

    • 8月6日
●

2週間単位でみてると、なかなか増えなくないですか❓😅
月単位で増えてるかどうか、みていけばいいと思いますが😅

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    すみません。私が余裕なくて焦ってました💦

    • 8月6日
ぽむさん

うちもずーっと横ばいでした。3ヶ月くらいから最近までほんとずっとです!
助産師さんに相談しましたが、だんだんその子なりの個性が出てきて、体重の増え方も人それぞれになるんですって。だからあまり心配しすぎないのがいいと思いますよ!健診で問題ないと言われてれば、安心して見守ってあげるのが一番だと思います。

べあ

明日で11ヶ月ですが、7.6キロです!ミルクも十分そうだし、大丈夫ぢゃないですか??運動量増えるしそんなに増えなくなりますよ!(^^)

mamari

6ヶ月で8キロぐらいなら全く問題ないですよ〜σ(^_^;)
動き出すと全く増えないですよ〜

ジャンジャン🐻

身長が増える時期、体重が増える時期、色々ありますよ😊

うちも大きめでうまれたのに、娘は1歳で7.2キロ、息子は8キロにしかなりませんでしたよ😂