
お盆に義母の家に泊まります。離乳食のおかずに悩んでいます。お粥は持参予定。キューピーの瓶の食材を使ってもいいでしょうか?ベビーフードは高いかな?
お盆に4日間義母の家に泊まります。
その時の離乳食をどうしようか悩んでいます😂
お湯で作れるお粥のものが家にあるので、それを持っていこうと思っているのですが、おかずを😢
キューピーの瓶のやつもいただいたのが何個か家にあるのですが、いつも冷凍して何回かに分けて使ってます。
あれは一食分でもいいんですか😳?
果物とかもあって一度に一瓶は多いですよね?
なるべく向こうの家で作るのは避けたいです😂
あまりベビーフードをお店で見たことがなくて、ランチパックもあると聞いたのですが、4日×2食分は高いかなー。
せっかくお粥はあるので😢
- さーな(8歳)
コメント

Hiiiina
おかずだけベビーフードはどうですか?一袋90円ぐらいですよ😊

にこ
一度に一瓶は多いので、二回に分けて使ってます😄
うちも帰省の時だけベビーフードですが、一日で半分ずつあげて使い切ってます!
-
さーな
その際、冷蔵庫にいれてますか😳?
さすがに冷凍でない場合その日に使い切るべきですよね😢?- 8月6日
-
にこ
もちろん冷蔵庫お借りして入れてます!
うちは次の日のに使っても大丈夫でした😄
どこまで大丈夫かはそれぞれですが…笑- 8月6日
-
さーな
次の日も大丈夫だったんですね😊
ありがとうございます🙇- 8月7日

ゆでたまご
私は前のお正月はおかずも色々作って、一回分ずつ小分け冷凍して持って行ってました。
義実家では組み合わせてレンジで温めるだけです。
2、3食分ベビーフードも用意して、外食の時だけ使いました。
今回はもう離乳食終わりかけなので、
主菜だけ(野菜刻んだハンバーグとか)作っていって、
お米や野菜物は大人の食事の中から食べられるもの食べさせようと思ってます。
-
さーな
作って持ってかれたんですね😳
うちは結構遠いので😭
大人の食事からあげられるようになるとラクですよね(*´︶`*)
ありがとうございます🙇- 8月7日

アキコ
キューピーの瓶のものって、5ヶ月7ヶ月のものだと確か70グラムでしたよね?
うちは1回であげてました😌
うちも先日旦那さんの実家に3泊4日で行ってきました。
関係はかなり良好なんですが、行っていきなり台所をお借りするのも冷蔵庫をお借りするのも気が引けて、全てベビーフードにしました。
和光堂のランチボックスだと主食とおかずとスプーンが入っていて移動中も便利でした🙆
レトルトパウチのベビーフードだとおかず80グラムのものが何種類もあるので、お粥があるならそれが良いかもしれませんね☺️
うちの地元だとだいたい98円です😄
-
さーな
1回で同じおかずを70多いのかなと思ったんですが、あげても大丈夫なんですね😆
台所借りるのって少し抵抗ありますよね😢
おかずだけなら安く売ってるんですね!
みてみます!
ありがとうございます😊- 8月7日

ロー
パウチに入ってチンして食べさせるやつが1袋80gでビタミン、タンパク質がとれますよ。1食にどれくらい食べる子かにもよりますが、うちはよく食べますがお粥80g+パウチ1袋とか家でもよくします(笑)
-
さーな
うちも結構食べるので1袋食べれそうです😆
パウチのみてみます!
ありがとうございます😊- 8月7日

ままん
先の方も書かれてますが、レトルトパウチみたいなおかずのみのやつ、100円以内で買えますし、
全部ベビーフードに抵抗ある場合は、豆腐とかシラスとかならサッと湯どうしして潰すだけですし、きざみ納豆やひきわり納豆ならそのまま食べれるしどうでしょうか😊
-
さーな
豆腐など簡単なもの用意するのいいですね😳🙏
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 8月7日
さーな
安いのがあるんですね😳
それは1回に1袋あげていい感じな内容量ですか(´°ω°`)?
Hiiiina
80gなので1回であげて大丈夫ですよ😊アレルギーとか心配でしたら、早めにベビーフードを買っておいて、ベビーフードに使われていてあげてない食材を家で食べさせておいてもいいと思います!
さーな
アドバイスまでありがとうございます😊
大変参考になりました🙇