※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

来年4月から保育園に入れる予定ですが、近くに新しい保育園ができる予定です。見学ができないため、新規保育園に不安があります。先生たちも不慣れな可能性があるので、経験談やアドバイスをいただけると助かります。

保育園について質問です。
来年2019年の4月〜0歳11ヶ月の息子を保育園にいれる予定です!
締め切りが12月予定みたいなのですが、
自宅の近くに来年の3月に完成予定の保育園ができるみたいです!
定員60名の認可保育園のようなのですが、
来年3月完成なので見学などできません…
また、新規の保育園ってどうなのでしょうか?
先生たちも不慣れだったりするのでしょうか?
経験談やアドバイスいただけたらと思います🙇‍♂️
よろしくお願いします!

コメント

M

どこかで保育園をやっているところが
新しく増やすとかですかねー?
どこが運営しているのか、調べたらわかると思うので、
そこが他の保育園をしていたら、そこに見学に行くといいと思います!
新任ばかりではやっていけないので、経験者といるはずですし、
他にある保育園から異動してくる形もあると思いますよ!

  • あや

    あや

    そうみたいです!サイトを見てみたらよさそうでした😊
    家から駅に向かう途中にあるので気になっていて!

    在園に見学にいってみようと思います

    • 8月6日
まほママ(3児ママ)

認可の保育園ですよね?
姉妹園や分園であれば、他の在園のホームページなどから何となく情報得られると思います。

そして認可なら市区町村で違いがあるかもしれませんが、うちの市は認可の先生方は市の職員として扱われてますので新規の先生だけでなく、他の園から移動された先生もいました。
確かに行事など初めてで、手探りな部分もあったりしましたが特に不満もなく、寧ろ新しいからこそ近代的な部分(一部電子化等)もあり、私は便利だなーって思ってました(^-^)

  • あや

    あや

    認可です!
    姉妹園?分園?みたいでサイトを見てみたらよさそうでした😊
    家から駅に向かう途中にあるので気になっていて!

    在園に見学にいってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月6日