![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私は母から感染しました。妊娠中は出やすかったですよ。
新生児期にもしも発症した場合は特に気を付けましょう。
私も子供感染しないよう、兆候に気を付け、感染予防しています。
![emwalk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emwalk
こんばんは!
私は子どもの頃から疲れたり、精神的に落ち込んだりすると口唇ヘルペスにかかるタイプでした!
今、妊娠13週ですがやはり免疫力の低下により口唇ヘルペスにこの13週間で三度かかっています。
最初は、お薬使って大丈夫かな?などすごく気にしていましたが、薬剤師さんに相談した所、口唇ヘルペス用の薬を妊婦さんが使用しても問題ないと聞きました!
ただ”初めて”口唇ヘルペスにかかってしまったとのことなので、市販の薬より、一度皮膚科の先生に診てもらうのが一番だと思います!
-
みみ
昔からなんですね。
しかも妊娠してから3度も!!私も気を付けないと😱
病院には行きました!さすがに妊娠中に市販薬使う気にはなれなかったです。これからこのウイルスと付き合っていくんですね( ´-` )- 8月6日
-
emwalk
やはり、うつらないように気を使うのは大変です。近くのニキビにもうつってしまう事があるので、洗顔にも割と気を使います😫
でも、大丈夫です!これだけ口唇ヘルペスになってる私が言ってるんです笑- 8月6日
-
みみ
えー、ニキビにも!?
わかりました、気を付けます(;_;)
でも心強いです!!頑張って治します( ´-` )- 8月6日
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は元々妊娠前からストレスがたまるとヘルペス出来てました。妊娠前も出産後もなりました。私の場合は薬剤師には薬は駄目で軟膏も(軟膏の説明書をみると妊婦への安全性は確立されてないってのが多いです)皮膚科の先生次第かと(患者に安全性は確立されてないけど出してますとは言わないかと)なので口の周りを清潔にしてリップなどで保湿するといいと言われたのでそうしました。出産後は赤ちゃんにうつらないようにマスクしてました。
-
みみ
そうなんですね。
でも薬で早く治さないとですよね😱
なんかチクチクと痛みが増してきました。早く治したいです。- 8月6日
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
ヘルペスウィルスは誰でも持ってるってこの前歯医者さんに言われました。
この前なったので。
特に疲れてたりすると免疫力低下してピリピリします。
おととしかなり悪化させてしまって、唇の横き傷跡出来てしまって悲しいです😭
すぐに皮膚科行けば良かったと後悔なので、皮膚科行くのお勧めします!
-
みみ
そうなんですか!
一応病院は行ってきました。皮膚科があまりにも遠く、つわりもまだあるので、産婦人科で済ませてしまいましたが・・・。発熱とかしないことをただ祈ってます😭😭- 8月6日
みみ
なぜ母からだとわかったんですか?
やっぱり妊娠中は出やすいんですね。子どもに伝染らないようにほんと気を付けます!!
しましま
何度も発症しているのを見ていますし、感染するから気を付けるなど母はしていなかったので(´Д`|||)
みみ
そうなんですね!
それはお母さんからですね😭
今は妊娠中だからかもしれないけど、産後はストレス溜めない生活を心がけます!