※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーラブ
妊娠・出産

ノンカフェインの紅茶やココアのメーカーを教えてください。ルイボスティーは味が好きではなく、つわりもあるため飲めなくなりました。

おすすめのノンカフェインの紅茶や
ココアのメーカーとか教えてください☆

カフェインを気にして、ルイボスティー飲んでましたが、もともと味があんまり好きではなく、
つわりも少し始まってきたので
受け付けなくなってきました。。

コメント

えりたん6490

ベビザラスで売っていた、牛乳やさんのコーヒー、ココアが凄く飲みやすくおいしいです!
わたしは安定期に入っても、つわりが続いていますが、この二つは飲めます(=´∀`)人(´∀`=)
良かったら試してみてくださーい☆

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    牛乳やさんのココア、見てきたんですが
    カフェインレスとかは書いてないんですね?
    そうゆうタイプもあるんですかね??

    • 12月10日
ミニクリーズ

ルピシアのデカフェ紅茶は、フレーバーも色々あって美味しかったです。
ルピシアだとルイボスも、他のものとブレンドしてある飲みやすいものもありました💡
あと、私は黒豆茶もよく飲みます(^^)普通にスーパーでも売ってますし、少量試すなら無印のがお勧めです‼

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ルピシア今度見に行ってみます!

    • 12月10日
りえ❤︎

たんぽぽコーヒーなどマタニティ関連物はベビー用品が売ってある所やカルディにもノンカフェインが増えてきましたよ。

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    カルディ近くにあるのでいってみます!

    • 12月10日
おはし

上の方も書いていますが、ルピシアというお茶屋さんにデカフェの茶葉がたくさん置いてありますよ(^^)
私は低カフェインほうじ茶を買って飲んでます(^^)

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ルピシア見に行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 12月10日
ひぃ2

赤ちゃん本舗に売っているミルクティー美味しいですよ✨
粉なのでホットでもアイスでも作れます❗

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    赤ちゃん本舗行ったのですが二種類あって、とりあえず日東紅茶の出してる方買ってみました!

    • 12月10日