
出産後、母乳とミルクで育てる予定です。調乳ポットが必要か迷っています。調乳ポットを使わずにミルクを作る方法を教えてください。
出産したら母乳とミルクで
育てようと思っていて
先日ここで質問させて頂き哺乳瓶等を
アカチャンホンポに買いに行ったのですが
全く頭になかった「調乳ポット」🤯🤯
買った方がいいのでしょうか?
意外とお値段したので、えぇ〜っと思って
その日は調乳ポットだけ買わなかったのですが
どっちにしろミルクを作る時には
お湯は必要だし……
調乳ポットを買わなかった方は
どの様な感じでミルクを作ってますか??
- おか(6歳)

ふーママ
ウォーターサーバー便利です☆🙆

いさぴょん
私のとこもまだ産まれてないですがウォーターサーバー頼みました🙋♀️

え
完ミでしたが、普通にティファールでお湯を沸かして水で冷やしたり、いろはすならミルクにも使って平気と書いてあったのでいろはすで水と割って丁度よくしたりという感じでした!
ウォーターサーバー検討しましたが、うちだと置く場所に困ったのでやめました!

ぷー
1人目の時は鍋でその都度沸かしてました🤟
東北地方で冬生まれ。
1階に台所があったため
夜中はつらかった😵😵
2人目で調乳ポット買いましたが
水を切らさないことだけ気にしていれば
とーっても楽です\('ω')/
私は買ってよかったと思います♡

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
ケトルでも大丈夫だとおもいます!
市販の水で湯冷ましして沸かしたお湯で作ってます!
でも量もそんな何リットルとかわかすわけじゃないし、小鍋でも平気ですよー!

退会ユーザー
うちはケトルでお湯を沸かして半分保温用の水筒に入れて、半分はそのままにして湯冷ましとして使ってます!保温用の水筒あると外出時に便利だし結構保温時間も長いですよ〜!

のび氏
子供のためにウォーターサーバー契約しました(о´∀`о)
凄く便利で子供以外にも自分の飲水としても使えるので重宝してます

退会ユーザー
調乳ポット使ってます🙋🏻♀️
1日1回お湯替えればいいし、サッと調乳できるので楽です☺️❤️
あったら便利だと思います!

ママ
ヤカンでお湯沸かして、サーモスの水筒に入れてます。
保温力あるので半日以上はあったかいままです!
コメント