※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

瀬戸市の公立陶生病院で出産したいですか?最初に陶生病院で初診するか、青山クリニックで紹介文を書いてもらうか悩んでいます。

愛知県瀬戸市
公立陶生病院について。

先日、妊娠検査薬にて陽性が出ました!
陶生病院で出産したいと考えていますが
そのまま陶生病院で初診してもらえばいいのですか(;>o<;)?
それとも、まずは最寄りの婦人科(青山クリニック)に行き
紹介文を書いてもらった方がいいのでしょうか?

無知ですみません。
どなたか教えて頂ければ幸いです。

コメント

ゆちゃまま@

紹介状をもらったほうがいいです!
でないと別で5400円←確か)とられます!

  • K

    K

    ありがとうございます!
    紹介文を書いて貰っても
    どちらとも初診料かかりますよね(;_;)?

    • 8月6日
カッピー

紹介状を持たずだと5400円取られますが、他のクリニックで初診料や紹介状を書いてもらったとしてもお金がかかるので、初めから陶生にかかってもいいのでは?と思います。

  • K

    K

    ありがとうございます!
    初診料も紹介文もどっこいどっこいですかね(;>o<;)笑

    • 8月6日
  • カッピー

    カッピー

    まだ母子手帳をもらったていないと思いますし、補助券使えないときはなかなかのお金がかかると思います。
    どっこいどっこいか、少し上回るかもですねa💦

    • 8月6日
  • K

    K

    再び返信ありがとうございます!
    やはりそうなんですね( ; ; )
    とりあえず悪阻が辛いので
    待ち時間の短い最寄りの病院にかかろうと思います!
    ありがとうございましたm( _ _ )m

    • 8月6日
まぁねぇ

とりあえずは近くの産院にかかるのが良いかな…と。初診料もですが、総合病院は検診するだけでも待ち時間が長く、予約してるのに1〜2時間待ち等当たり前なので中期くらいまでは近くの産院で検診の方が身体的に楽かな…と思います。

個人的には総合病院だと、出産費用も高くなるし、ご飯も病院食で通常の産院に比べて美味しく無いので、問題ない妊娠でしたら近くの産院の方が良いかも?と思います。
出産はやってない産院も増えてますけど。(青山さんも確か辞められた気が…)

  • K

    K

    ありがとうございます!
    青山クリニックが最寄りでかかりつけなので
    とりあえず青山さんにかかることにします!

    はじめての出産で不安なので、
    産院よりか、病院を選びました( > < )
    近くの分娩できる病院より陶生病院の方が値段が安くすみそうなので
    分娩は陶生病院にすることにします!
    ありがとうございました!

    • 8月8日