
コメント

退会ユーザー
発達ゆっくりで神経科通院してます
うちは5ヶ月から2歳の現在まで通院してますが、採血とMRIで異常なかったので原因不明のままで病名ないです
リハビリで隣のたくとうにも通ってます
地元では療育2ヶ所に毎日通ってますが
手帳とかはもらってません
幼いとなかなか診断つかないようです

みけ
発達の差が明確になるから3歳なんですかね(^^;
市で受けた発達検査時よりはかなり伸びていますが、気になる行動満載のため受診することにしました。
療育先のママさんや先生方からも「子ども病院いいよ」と聞きます(^-^)
子どものことは心配ですが、ある意味楽しみにしています笑

退会ユーザー
うちの療育の子たちもこども病院みたいです
ちなみに先生は誰ですか?
-
みけ
すみません、今手元に資料がなくて分かりません💦
発達診療科なので二人のうちのどちらかです(^^;- 8月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね
障害認められるの不安ですが病名あるほうが前に進みやすいですよね(*_*)
うちも、早く診断ついてほしいです
2年原因不明と、言われ続けの嫌になりましたw- 8月6日
-
みけ
お気持ち分かります。モヤモヤ嫌ですよね!早くスッキリしたいです!
お互い、今できること頑張りましょう!- 8月6日
みけ
回答ありがとうございます。
運動面にはあまり問題がないので、たぶん臨床心理士さんによるK式発達検査になるのではないかと思います。3歳を過ぎれば自閉症なら診断がつくそうなので受診することにしました。診断がつかないなりにも、傾向が分かるといいなと思っています。
退会ユーザー
たしかに3歳にならないと
と言われ続けてます(-_-)
うちも3歳になれば検査するんですかね?ずっと発達見込みあると言われ続けてるだけですが、明らかに1年以上遅れてます(;_;) すみません
回答できなくて
こども病院は良いですよ
うちは今週ですが、3歳の姉も連れていきます