※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

耳掃除はいつから、どれくらいの頻度で、耳鼻科か小児科で行くか相談です。

赤ちゃんの耳掃除について👂 今生後8か月で、お風呂上がりに見える辺りを綿棒で拭き取る位しかしてません!


皆さんはいつ頃から、どれくらいの頻度で耳掃除してますか?
あと、行くなら耳鼻科か小児科どっちでしょうか?😊

コメント

ちゃこ

うちの子は6.7ヶ月頃に初めて行きました!
インフルエンザが流行ってた頃は少し間が空きましたが耳鼻科で3ヶ月に1回耳くそ取って貰ってます😌

  • りり

    りり

    そうなんですね!!
    うちも、定期的に行くようにします♡ありがとうございます😊

    • 8月6日
※※※

上の子2歳になりますが、綿棒の拭き取りもたまにしかやりません。

1歳半の鼻風邪で耳鼻科に行った時に、耳掃除してもらったのが、初めてでした。
先生から「まだ、耳掃除しなくていい。押し込んで逆に貯まっちゃう。」
と注意されました。

私は、鼻風邪なら耳鼻科をオススメしますね。
薬剤師さん曰く
「小児科は、軽い薬で自己治癒で治りに時間がかかる。
耳鼻科は、外科で薬も即効性があって早く治して楽にする。」
とのことでした。

  • りり

    りり

    全て小児科に行けば良いわけじゃないんですねー💦💦
    ありがとうございます♡

    • 8月6日
うさぎ

家では耳掃除はしていません。
耳鼻科の先生が耳掃除はトラブルの元なのでしないでと言われ、娘が痒がったり耳を気にする仕草をしたら耳鼻科に行っています。

  • りり

    りり

    やはり耳鼻科ですね!ありがとうございます^_^

    • 8月6日