![れもんさわぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の首はしっかりしているが、横抱っこの抱っこひもが7キロまでなので縦抱っこにすべきか相談です。
いつもありがとうございます。
今月10日で3か月をむかえる息子がいます。首すわりと抱っこひもについて質問させてください。
現在アップリカコランCTSの抱っこひもを使っています。
息子は縦抱っこすると首はしっかりしています。
腹ばいにするとあまり顔を上げません。起こしてみると首は少しついて行く程度です。
現在横抱っこで抱っこひもを使ってます。ところがその抱っこひもの横抱っこの体重制限が7キロまでと表示されてます。
息子がもうすぐ7キロになろうとしているために横抱っこが出来なくなります。
現在の首の状態が状態なのでこのまま縦抱っこにしてもよいのでしょうか?
- れもんさわぁ(9歳)
コメント
![柚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚
うちはコランハグ使ってるんですが、同じく3ヶ月半くらいで横抱きが厳しくなり(体重でというよりバランスが取りにくくなり)縦抱きにしました。その時点で首はうつ伏せで頭ちょっとあげるくらいと同じでした(^-^;
まだ首不安定だったので、首支えてあげればとりあえず縦抱きはできました。横抱きは厳しいし、でも縦抱きも微妙だし新しい抱っこ紐買うのはもったいないしって時期なんですよね3ヶ月って(;´Д`)
完全には座ってないので、縦抱き使うとしても凄い注意しながらになると思います(>_<)
![かえわかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえわかママ
同じ、コランCTS使ってます。
2ヶ月半でショッピングセンターの体重計を使い、服のまま測ったら、7キロこえてました。
使えないのかと思い、アップリカのお客様センターに問い合わせしました。
7キロ越えたら横抱きは絶対ダメといわれました。
首すわりかけてるなら、縦だきで、首のところ支えてあげてください。といわれましたよ。
首座る前に、縦だきを推奨してるわけではないので、どーしてものときだけ、短時間でってみたいなこといわれました。
なるべくなら、使わないほうがいいみたいな…
使えないと困りますよね(泣)
せっかく、買ったのに…。
-
れもんさわぁ
ありがとうございます!私ベビーカーをまだ購入していなかったのでお出かけの時どうしようかと思ってて(∵`)いまの所散歩程度にしか外出しないので大丈夫かなと心配になりました(><)まだ完全に首座ってないから怖くて怖くて(TT)- 12月6日
れもんさわぁ
ありがとうございます!
そうですよね、まだ完全に首座ってないし怖いですよね(∵`)私はベビーカーを持っていないのでどうしようかと困っていたもので(∵`)