※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ギャングまん
お出かけ

水戸市に住んでいます!生後4ヶ月の子が遊べるような支援センターなどお…

水戸市に住んでいます!生後4ヶ月の子が遊べるような支援センターなどおすすめを教えてほしいです😊

コメント

R2mama

住んでる場所は水戸から少し離れてるんですけど茨城住みです!
水戸に出かけた時に遊ばせたのは県庁の前にあるmamaSmileというところです(*^^*)
お子さんが遊んでるところを近くで見れますし保護者の人はジュース飲み放題+マッサージ機使いたい放題です(*^^*)
授乳室、オムツ交換室、貴重品ロッカーもありますのでオススメですよ!!

  • ギャングまん

    ギャングまん

    行ってみます( ^ω^ )

    • 8月6日
2児まま

県庁付近にあるママスマイルって
とこおすすめします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

  • ギャングまん

    ギャングまん

    行ってみます( ^ω^ )

    • 8月6日
ゆき

無料の支援センターでしたら、ぽかぽかつどいの広場(赤塚駅の隣のビル)がおススメです😊

あまり広くなく、アットホームな感じで、0歳、1歳、2歳にちょうどいい感じです✨スタッフの方も、とてもいい人ばかりです!

偶然出会ったママとお話ししたり、子ども同士の関わりがあったりと、いつも楽しく過ごしています🍀

12:00から13:00はお弁当タイムで、お昼を持っていけばテーブルを囲んでみんなでご飯を食べられます✨となりの食堂でランチ500円を頼んで、部屋の中で食べることもできます☺️

  • ギャングまん

    ギャングまん

    ぽかぽか集いの広場気になります😌

    • 8月9日
へろり

横入りですみません💦

ママスマイル、過ごしやすくおすすめなのですが
いまの時期、夏休み中というのもあり、大きいコがどさどさ走り回っている&かなり混み合っている事が多いので利用するときはご注意くださいm(__)m

りんりん

ママスタイルはハイハイ期のあかちゃんが遊べるスペースもありおすすめです😊

が、今は夏休み期間中でかなり大きな子が室内を駆け回っています。お母さん達はおしゃべりに夢中で子供は放置が多いです。そして利用者が多くてとても混んでいます💦


先日遊びにいきましたが、うちの娘は楽しめませんでした。私も大きな子がぶつかってきそうで、娘をかばうのに必死で疲れちゃいました😅そして放置された同じ位の月齢の子が私に一緒に遊んでと泣くと言う…💦何しに行ったのかわかりません。

うちは夏休みが終わってから利用したいなと思ってます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します💦
    りんりんさんも、娘さんも大変でしたね💦
    分かります!私も先日行った時寝ながらマッサージチェアでくつろいでたお母さん見かけて「子供は大丈夫なのか?」って不思議に思いました🙄いくら大きいお子さんでもお母さん見てなきゃですよねぇ…。
    ちょっと気になっちゃってコメントしちゃいました😓

    • 8月9日