子育て・グッズ 同じ月齢のお子さんのお昼寝について質問です。自分で寝てくれる子もいれば、添い乳や抱っこ紐が必要な子もいますか? いつもお世話になってます。 同じ月齢位のお子さんのお昼寝についてお聞きしたいです!お昼寝は自分で寝てくれますか?添い乳や抱っこ紐じゃないと寝てくれないお子さんもいますか? 最終更新:2018年8月6日 お気に入り お昼寝 抱っこ紐 月齢 添い乳 フォクシー38(7歳) コメント ♪ お昼寝は車以外でとなると添い乳です(^_^;) 外では抱っこ紐で寝てることも多々ありますが… 8月6日 フォクシー38 ありがとうございます😊 うちも添い乳か抱っこ紐なので、そろそろ添い寝なトントンで寝てくれるようになるといいなぁって思ってます。 8月6日 ♪ 5ヶ月頃までは添い寝でいけてましたが、寝返りで全てが狂いました。。。 眠くなかったらすぐ遊びますよね💧 8月6日 フォクシー38 本当にそうです😂 眠くなかったら遊び出して全然寝てくれないのでついつい添い乳で寝かせてしまいます… 8月6日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
フォクシー38
ありがとうございます😊
うちも添い乳か抱っこ紐なので、そろそろ添い寝なトントンで寝てくれるようになるといいなぁって思ってます。
♪
5ヶ月頃までは添い寝でいけてましたが、寝返りで全てが狂いました。。。
眠くなかったらすぐ遊びますよね💧
フォクシー38
本当にそうです😂
眠くなかったら遊び出して全然寝てくれないのでついつい添い乳で寝かせてしまいます…