娘が咳とくしゃみが多く、鼻水はないが鼻くそが出る。指しゃぶりで鼻がズルズルしているが苦しそうではない。病院に行くべきか、鼻水吸引器を使うべきか相談したいです。
質問失礼します!
あと数日で3ヶ月になる娘がいます
数日前から咳とクシャみをよくするようになりました
かぜですよね??
鼻水はでてないみたいで、くしゃみをすると鼻くその塊がたくさん出てます。
今も自分の指をしゃぶってますが、鼻がズルズルしていて苦しそうにはしてませんが音がします
鼻水吸うやつをやってみたほうがいいですかね??
病院にもいった方がいいですか??
機嫌悪いわけでもないですし、ミルクもたくさん飲みます!
指が外れると口呼吸になるのか音はしなくなります
- 優香(1歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
na
鼻水が透明で、授乳の際も苦しそうでない、綿棒で鼻くそが取れる程度なら様子をみてもいいとは思います😊
鼻がズルズル音がするなら、鼻水トッテ等の市販品でも鼻水取れるかもしれないですね。それでも取れないのにまだ音がして気になるようでしたら耳鼻科でスッキリ取ってもらってもいいと思います!
り
うちは鼻が詰まってるときは
病院つれていっていました!
小児科で鼻水すってくれます!
あとお薬ももらいましたよ!
そして、家でもこまめに鼻水とってね!といわれました!
-
優香
返信ありがとうございます!
とりあえず家でやってみます!
病院に行こうとしたら臨時休みで明日は休みで運悪かったです…- 8月6日
優香
返信ありがとうございます!
外から見た感じは鼻水は見えなくて
吸っても取れないのかなーと思い…
やって見ます!初めてなのでちょっと緊張します
今日病院行こうとしたら臨時休みで明後日までやってなくて😭