※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
子育て・グッズ

2歳の子が土曜に発熱し、翌日熱が下がりました。溶連菌の可能性も考えていますが、症状がない場合は受診しなくても大丈夫でしょうか?

2歳の子で、土曜に発熱、その晩には下がりはじめ次の朝には熱もなく上がることもありませんでした。
一晩の高熱は、溶連菌の可能性も考えましたが他の症状がなので様子見てます。溶連菌だったとしても症状がなければ受信はしなくても、いいのでしょうか?

コメント

ヤット

そのあとの様子見でいいと思いますよ。
ただの発熱ではないですか?

うちの子も一晩だけ発熱することよくありますよ。

  • あまね

    あまね


    コメントありがとうございます🙇💭


    疲労熱?とかあるみたいですね💦

    毎週末出かけることが多かったのでそのせいもありますかね?💦

    • 8月6日
  • ヤット

    ヤット

    大人もグッタリの暑さですからね。

    うちの子はお茶飲み過ぎで、下痢ってます😓

    • 8月6日
  • あまね

    あまね


    そうですよね💦大人も子供も同じですよね!れ!


    私の子もです💦それも一晩でなくなりますが…

    保育園行ってるのでアイス食べた次の日とか園ですると先生が言います💦

    朝冷たいお茶飲ませたひとか…

    • 8月6日