みー
ずっと同棲していて、おおよその生活費がわかっていたので、生活に◯円かかるんだけど、毎月◯円お願いできるかなぁー?といいました☺️
参考までにうちは食費3万、消耗品1万、光熱費1.5万くらいです。
うちは、細かく話し合ったことは一度もないです😅自営業ってこともあり、旦那の給料知らないくらいですから💦正直、月々の支払いできればそれでいいですし
かつぶしまん☺︎︎
まずどちらがお金の管理をするのかを決めて、それからお小遣い制にするのか、必要な時にもらうようにするのか等を話し合ってはどうですか??
私の主人は何でもいいタイプだったので共働きの頃は私が全て管理してました。給料日が来たら全額私に託されてました。そこからお小遣いを渡してました。
今は専業主婦なので、それを機に主人に全部任せてます。なので、1ヶ月分の生活費(食費や雑費、お小遣い含む)をもらって、やりくりしてます!
退会ユーザー
これからの生活のお金はどうしていこうか?と切り出しました。
その前2ヶ月間家計簿をきっちり付けて、食費に○万、光熱費は○万など細かく書き出して見せると、速攻「まかせる!」と。お小遣いに付いては「○万欲しい。多いな~と思ったら減額申請するから!」と言われて、給与1割未満だったのでこちらも、即OKでしたよ。そしてこのお小遣いでやってもらう範囲も決めました。お酒はどうするのか?とかですね。
☆2☆
私はその時に買ったゼクシィの特集がお金の事だったのでそれをみながら一緒に考えました。
あおな
産休、育休とる予定で自分自身にも少し収入があるので参考になるかわかりませんが私の場合は、
同棲してた頃はお互い完全折半で、いくらかかるか多めに計算し、毎月お金をもらい1つの財布で私が管理、余ったら結婚資金として貯金してました☺️
結婚してからは、お互いの小遣いを決めて、それぞれの給料から小遣い分を引いて1つの口座、財布で管理。ズルしないように一緒に給与明細ももらってます!!余った分は全部貯金です😋ボーナスはないと言ってますが、実際どうかわかりません。笑
明細も給与と別なので調べようがないです💦あったとしても、微々たるものなので諦めてます🤦♀️
私のボーナスは少しでも貯金したいので素直に2人のお金として貯金してました😂
そろそろ子供産まれるので小遣い減額なるから、旦那は一生懸命余った小遣いを貯めてますよ。笑
お金の事は最初が肝心なので、話し合いは喧嘩してでもしっかりした方がいいです!
私も喧嘩したくなかったので、話し合いは言い方に気を付ける様にしてましたが、結局お金の価値観はそれぞれなので、喧嘩ばかりでした😂独身時代の感覚が忘れられず、自分で稼いだお金なのに、好きに使えないのがストレスだったのか、折り合いがなかなかつきませんでした💦妥協案として、子供が産まれるまでは、主人の小遣いは多めにする事で、納得したみたいです。
主人はお金にだらしないので、主導権は私が握り、今に至ります😊
Rchan♡*゚
私は結婚するなら専業主婦で旦那は仕事して稼ぐって考えだからそれができるなら結婚するって言って、うちの旦那もむしろそっちのがいいと言われてお小遣いあげると言ったのですがもう家庭持ったから自分に使うお金無くてもいいし美味しいご飯食べれればそれで十分だしお金の管理できないからって毎月給料と明細全額渡してきます!
基本私が財布持ちで出かけた時になんか必要なもの買う時だけその財布から出して買ってます!
-
Rchan♡*゚
旦那の銀行のカードや通帳も渡されてるのでお金の管理は全部私がしてます!
もともと旦那お金使い荒くて貯金もゼロだったので色々喧嘩しましたが今このやり方にしたらちゃんと貯金もできてるし旦那の物欲も金遣いの荒さもなくなり喧嘩も全くしなくなりました笑
最初が肝心だと思います!
よーく話し合った方がいいですよ!- 8月6日
まぁ
お金関係って結婚前に話し合うものだと思ってましたが😅
お試しで同棲1年してから結婚したので、その間にたくさん話し合いました。
もちろん私も働いてたので最初は主人いくらずつ出して…という感じでしたが、主人は貯金ができないタイプだったのでそれからは私がカードも通帳も印鑑も全て握ってます。
転職二回してるのでお小遣いの額についてはその都度話し合ってます。
はじめてのママリ
私は共働きからのほぼ専業主婦ですが、月々いくら入れると決めてます💡
家賃は社宅なので主人のお給料から引かれてます。
おこづかい制だけは嫌だと言われたので、その制度で続いてます(^^)
主人はお金の管理など興味がないので私がしてますが、まずそこから話し合いしてみると良いと思います😊
最初は話しにくかったですが、お菓子食べながらくつろいでる時に「ねえねえ」とさらーっと話しかけました♡笑
-
♡
おこづかい制ではなかったらなに制でやってますか?- 8月6日
-
はじめてのママリ
主人は家賃+月に10万以上払ってくれてます😊
お小遣い制かお給料の何割を入れるのどちらかは違うように見えて実は同じなので、、笑- 8月6日
ポケ
主人から、お金のやりくりは私の方が上手いから私管理の俺はお小遣い制で!と言われました。
私がなんでも決めていくのもあれなので、お小遣いの額などに関してはいくらが良いか、主人に聞きました。
スポンジ
まず最低限の必要なお金はしっかり申告する事ですね。
貰うにしても自分管理にしてもお金に関することは曖昧にすると良いことありません!
貰うならこの金額でどこまでを払えば良いのかなど...
違う項目の分を支払うことがあった場合はちゃんと補填してもらわないと自分の貯金のなくなったりでなし崩しになります😓
私も今専業ですが貯金があったので産まれるまでは色々自分で出しますが、食費、日用品など雑費で今は6万貰ってます。
これからは私の携帯、保険代や交通費、病院代、赤ちゃん費用など追加してもらわないといけないのでまた話し合いです。
ゆり
一緒に住みだすタイミングでお小遣い制でいいかどうか聞きました。
主人がお小遣い制=私が家計管理になるのでどうしたいか聞きましたよ。
主人はお小遣い制以外に何があるん?って感じでしたね。
毎月決まった生活費を私が貰って家賃や光熱費の固定費を主人が管理するって方法かな?って言ったら、無理!の即答でしたね。
主人はお金の管理が苦手らしく私に全て丸投げです(笑)
お小遣いの金額もこのぐらいって感じで決めてとりあえず様子見しようと落ち着きました。
ケンカは一切ないです。
何もかもすんなり決まりました。
コメント