※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
その他の疑問

4日の朝にぐるぐる腹痛がし出血があり、量が生理始めくらいの量からだん…

4日の朝にぐるぐる腹痛がし出血があり、量が生理始めくらいの量からだんだん増え夜には大量に、
5日も大きいナプキンをつけ生理だと思っていたのに、夜にシャワーを浴びて寝る前にトイレに行っても出血ゼロで、日付けが変わり6日、先ほどまたトイレに行くも出血はなく拭いてもなんにも付きません、、
今もお腹が痛いのですが、産後生理が2日でおわるなんてことあるのでしょうか? 産前は必ず1週間続いてました!

コメント

ちゃん

生後1ヶ月ごろだと、残っていた悪露とかではないですか??

  • さんかく

    さんかく

    お返事ありがとうございます!
    産後1ヶ月半以上、役2ヶ月近いです、、悪露の残りは3回ほどありさすがに腹痛もあって量も多く鮮血なので残りな気がしないです😞

    • 8月6日
  • ちゃん

    ちゃん

    鮮明には覚えていませんが、私は悪露が1〜1.5ヶ月ほど続いてました😓
    その間に腹痛や動けなくなるほどの後期陣痛もあったので、同じ感じかな?と思いましたが、しばらく出ていなかったなら違うのかもしれませんね、、、

    痛みが続くようなら、お腹を温めてみてはいかがですか?

    • 8月6日
  • さんかく

    さんかく

    そーなんですね!😢
    私は悪露の残りがある間もずっと後陣痛、腹痛ともにありませんでした!

    そうします😢 このまま出血がなければやはり産院に電話してみたほーがいいですよね😭

    • 8月6日
  • ちゃん

    ちゃん

    早い方だと2ヶ月頃から生理再開されるみたいですし、最初はやはり短いこともあるみたいです!
    私ならしばらく様子見にしますが、
    我慢できないお腹の痛みが続くようでしたら聞くのもいいかもしれませんね😥

    • 8月6日
  • さんかく

    さんかく

    そーなんですね!
    じゃあ2日でおわるって事も珍しくないんですね!

    お腹は生理が始まった日(予測ですが)から下痢気味なのでその痛みかもしれません😢まだわかりませんが😢

    様子をみて治らない場合は連絡してみようと思います!ありがとうございました😢⭐️

    • 8月6日