
コメント

もも🍑
赤ちゃんにはというより、乳腺炎になりかねません😭

さっきぃ
お菓子はそんなにですが
アイスクリームなどは
毎日食べてしまってます😂💦
あまり良くないのかなーっと
思いつつも我慢して
ストレス溜めるのもなーと思い
自分を甘やかしています😂💦
乳腺炎にならないように
気をつけて常識の範囲内での
間食ならいいんじゃないかなーと
私は思っています(笑)
-
まめ
夏ですしね😂💓!
ストレス溜まると母乳出なくなってしまう事もあるみたいですよね😱
ほどほどに間食楽しみます🍀笑- 8月6日

♡
完母です☻
食べ過ぎなければ全然いいと思います‼︎お菓子食べて気分転換するのも大事です(〃ω〃)
-
まめ
ほどほどに間食楽しみます😂💓
疲れてきたのかチョコレートなど
甘いもの最近食べたくて仕方ないです😱- 8月6日

スポンジ
赤ちゃんに影響というよりママが乳腺炎になったり太ったりする危険の方が大きいのかなと思います。
でもこれも体質で食べても全くならない人もいるみたいなので😅
食べなくてストレス溜まるなら食べても良いと思います😊
-
まめ
産後まだ体重戻ってないので気をつけます😅💦
ほどほどに間食楽しみます💓- 8月6日

遥ママ
もともと好きで産後も普通に食べてました(*^^*)
お見舞いやお祝いで友達が色々持ってきてくれたりしたので(*^^*)
私はおっぱいトラブルには繋がりませんでしたが
脂肪分の多いものや甘いもので乳腺炎になっちゃう人もいるので注意はした方がいいかなと……
産院の助産師さんも
甘いもの食べたらいけんとはいわないけど
食べたら張るなって思ってって言ってました(>_<)
-
まめ
体質にもよるんですね😣💦
様子見ながらほどほどにします!- 8月6日

なみりん
ミルクよりの母乳育児してます。
私もお菓子というよりはアイスがたまらなくたべたくなりかなり食べてます💦
一人目の時乳腺炎になったので
痛い目にはあってますが、そんなときの救世主🌸ハーブティーでつまりにくくなる??アモーマ??のハーブティーに頼ってます🌸
前まではネットでしか購入できなかったですが 今は西松屋で売ってます🌸
なので、たびたび購入しては頻繁に飲んでます😅
ただ安いものではないので💦
やはり、自分の体型維持のためにはバランスの取れた食事がベストだとは思います。
でも、がまんも良くないので🌸
食べ過ぎなければ、水分よくとって赤ちゃんにとにかく吸ってもらう。
あとは親が甘くておいしいって思ったり、ケンタッキーなど脂っこいものなど食べると母乳にも油成分がでちゃって赤ちゃんが吸う母乳の味がしょっぱくなって赤ちゃんが飲んでくれない事態にもなりかねないので💦
基本、しっかり食事はとりましょう🌸
私も気をつけなくちゃ💦😅
-
まめ
そんなハーブティーがあるんですね!!調べてみます❣️
母乳がしょっぱくなるなんてあるんですね😱
出産前にケンタッキー食べておいて良かったです😂💓- 8月6日
-
なみりん
そうなんですよ!一人目の時母乳相談受けていて 助産師さんから赤ちゃんの母乳の飲みが悪くなったら張ってるおっぱい絞って自分で味見してみな!といわれ、、その時ほんとしょっぱくて!!
こんなん、確かに飲まないよね💦ってそこからは比較的気をつけてましたが、、二人目育児の今は油っこいものしょっぱいものはとくに気をつけてますが、、。
とにかく、水分補給大事ですね💦- 8月6日
-
まめ
ママが食べる物は母乳に反映されるんですね😣💦
妊娠中は周りが引くくらい水分取ってましたが、産んだら水分取るのすごい大変で意識してもっと取らなきゃですね😭😭😭- 8月6日

あーや
思いっきり食べてました😊
お見舞いで頂いた焼き菓子とか最高に美味しかったです🍪笑
私は入院中おっぱいが張りまくって熱も出て…の散々な入院生活で、もしかしたら乳腺炎になりやすい体質かもって助産師さんに言われてましたが、お菓子生活してても乳腺炎にはならず、最近卒乳迎えましたよ🙌
-
まめ
人それぞれなんですね😳💦
今のところ、お菓子食べてすごい張るとかはないですが気をつけます😣- 8月6日

ぴこママ
完母ですが、何も考えずに好きなだけ食べてますが何も問題ないです…😂
乳腺炎は体質だと言われたので…
-
まめ
羨ましいです😱💓
私もならない体質だと信じたいです笑- 8月6日
まめ
栄養士の方が言ってました💦
チョコ3つでもなる人はなるって😱