※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

便秘になりやすい子供のケアについて、ヨーグルトやオリゴ糖、水分摂取などを取り入れているが効果が薄い。他におすすめの方法はありますか?

すぐ便秘になっちゃうお子さんお持ちの方いますか?日頃何に気をつけてますか?

毎日毎食少量でもヨーグルトは食べてますし、オリゴ糖もあげてます。水分もマメにとらせてますが、すぐうんちがカチカチになります💧のの字マッサージもしてます。

他に何か出来ることありますか?😔

コメント

ろはす

うちの子もよく便秘なりますが、お腹が張ったり機嫌悪くなったりはしないのであまり気にしてません!
最近はマッサージするとすぐ出るのであまりしませんが、最終手段として綿棒浣腸ですかね!

  • 🐰

    🐰

    うちの子も機嫌はいいし張ってはないのですが、カチカチになりすぎるとうんちするときかなり踏ん張ってて痛そうで…😭💦あまり酷いと綿棒浣腸も効きませんし、離乳食の食べも悪くて💦

    • 8月5日
  • ろはす

    ろはす

    そうなんですね😭
    離乳食の食べも悪くなっちゃうのは気になりますよね💦
    私も便秘で小児科に連れて行ったことがあるのですが、一度連れて行ったらいいかもしれません!

    • 8月5日
  • 🐰

    🐰

    やっぱり小児科ですかね💦
    ありがとうございます!

    • 8月5日
hina

うちの子もその頃便秘体質でした😂
綿棒で刺激したり、みかんとか
野菜をクタクタに煮て小さめに刻んで
スープで飲ませたりしてました。
あとはズリバイさせて動き回らせたりですね(°▽°)

  • 🐰

    🐰

    なるほど、みかんも便秘にいいんですね🤔ヨーグルトとかに混ぜてあげてましたか?スープはとろみつけずにでしょうか?

    • 8月5日
  • hina

    hina

    みかんはみかんジュースにしてあげてました(°▽°)
    スープは少しとろみをつけて食べさせてましたよ🙌

    • 8月5日
ルシファー

みかん、柑橘系のフルーツ(ジュースでも可)は、よく効きますよ!

りんごは逆にウンチが硬くなってしまうので、あげない方が良いです。

  • 🐰

    🐰

    みかんや柑橘系がいいのですね!!
    それは初めて聞きました♡
    ありがとうございます!

    • 8月5日
まぁ

うちもカチカチのうんちをするため、小児科に受診して、緩下剤処方してもらって便性コントロールしてました。1.2ヶ月飲み続けたら、徐々に良くなって、今は薬に頼らなくてもいいお通じが1日1回は出るようになりました。病院に受診していいと思いますよ。