
コメント

にゃ
うつぶせは怖いですよー!
嫌なニュースも聞くしそのまま寝たら
仰向けにすべきだと!

はじめてのママリ🔰
最初は起きてる時しか寝返りしなかったんですけど、だんだん寝ていてもコロコロするようになって、お昼寝のときとかに寝返りして横向きで寝たりとかするようなってからは怖くてペットボトル置いてます💡
-
ゆゆさん
ペットボトルですね、やってみます。大きいし、体を挟む用にした方がいいですかね。
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
両側にコロコロ出来ちゃうのであれば両方あったほうが安心ですね😊!
私は娘の右側にくっつくように寝ているので、左側にだけ置いてます💡- 8月5日
-
ゆゆさん
ありがとうございました!さっそくやってみます!
- 8月5日

退会ユーザー
首すわり前なら脇に寝返り防止クッションやペットボトルなど挟んで寝返りできないようにして寝たほうがいいかもしれないですね💦
首がすわってるようなら自分で頭持ち上げて動かせるので大丈夫だと思いますよ!
うちの子はうつ伏せじゃないと寝てくれなかったので諦めてそのまま寝かしてました😅一応意識して確認するようにしてましたが…
-
ゆゆさん
首すわりと同時に今日。ってかんじですね。頭は持ち上がるのですが、プルプルしてます。
気付かなくて力尽きたら後悔しきれないなと。- 8月5日
-
退会ユーザー
見守るにもどうしても限界があるので、不安なら呼吸モニターを導入してみてもいいかもしれませんね!
- 8月5日
-
ゆゆさん
呼吸モニター…調べてみます。ありがとうございます!
- 8月5日

いーちゃんママ💜
寝返り返りが出来るまでは
仰向けにした方がいいと思います😣
寝返り出来るようになってから
子供がちょっとでも動くと
気になって起きてしまうので
寝た気しませんでした😥
-
ゆゆさん
ありがとうございます。寝かせる時は仰向けのつもりですが、私達が寝た後が怖いです
- 8月5日

ひぃと
寝返り返りが出来るようになったり、首がしっかり座って自分で首の向きを変えられるようになるまでは仰向けに直してあげた方がいいと思います✨
うちもうつ伏せが大好きだったので夜中に何回も起きて確認してました😅
-
ゆゆさん
ありがとうございます。寝てる時にちょくちょく起きて見てた方がいいということですね。
- 8月5日

さくら
うつ伏せで寝かす時は必ず近くで見てあげて下さい‼︎うつ伏せの方がまとめて寝てくれるので、昼間はうつ伏せで寝たら隣で読書しつつ様子見てました( ^ω^ )
-
ゆゆさん
ありがとうございます。昼間はそのように対応して見ます。これから寝るのが不安です
- 8月5日
-
さくら
私もものすごく不安で寝返りが出来た日に寝返り防止クッションを慌てて買いに走りましたが、睡眠時には使わないで下さいとの注意書きがあってやめました(´・ω・`)なのでタオル丸めて置くようにしてました‼︎
- 8月5日
-
ゆゆさん
ありがとうございます!タオル、他の方もおすすめして下さいました。やってみます!
- 8月5日
ゆゆさん
やっぱりそーですよね。
もちろんうつ伏せで寝かせたりはしませんが、私達夫婦が寝てるあいだに子供が起きて、うつ伏せになりそうで怖くて。
にゃ
あまり意味なかったりしますが、
寝返り防止にタオルおいてみたりしてみては?
ゆゆさん
ありがとうございます。さっそくタオル取り入れます!